今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日はダルバートが食べたくなり、地元にある人気のネパール料理店「SHIVANSH SPICE(シバンス スパイス)」でランチを食べることにしましたよ。
私、あまり辛い物が得意というわけではないのですが、週に一度はスパイス料理が食べたくなります。
けっこうスパイスって中毒性がありますよねぇ。 f^_^;
お店の場所は、東京メトロ有楽町線の地下鉄成増駅から5分程、東武東上線の成増駅からは6分程のところですよ。
この日はお昼の12時8分に到着。。。
ここはインド・ネパール料理のお店。いわゆるインネパ店ですね。
創業は2023年の6月ですから丁度1年が経ちます。
ここの事は開店直後から知っていましたが、訪問したのはつい最近でつ。
店内はインネパ店でよくあるような民族的な飾りや装飾品はなく、至ってシンプル。
なんか、町のどこにでもある定食屋さんのような雰囲気ですな。
席はテーブル席のみで16席くらい?
そして、店内ではネパールの食材も売っております。
一体、何を売っているんですかね。
あまりジロジロ見ると買わなきゃいけない羽目になるので、よく見ませんでした(笑)
ランチメニューはナンとのセットが中心。
ただ、そこにしれっとネパールカナセットがあったりします。
そして、種類は少ないけどお酒も飲めちゃいます。
しかも、安い!! ヾ( ´ー`)/
さて、本日のご注文は「ネパールカナセット」ですあっ! チキンにしてね♪
ネパールカナセット(チキン) 790円
ネパールカナセットはチキン(790円)とマトン(890円)があり、今回はチキンにしてみました。
でも、ダルバート1式にドリンクまで付いて税込790円はかなり安いですよ。
しかも、ライスとダルはおかわり自由でつ。
カレー皿には、チキンカレー、ダルカレー、ライス、サラダ、ザグ炒め、アチャール、トマトチャトニ、パパドが盛り付けられております。
辛さは5段階あり、ちょうど真ん中の中辛にしてみました。
チキンカレー
色はわりと赤く、トマトが使われているのかな?
中辛でもけっこうスパイシーでシャープな辛さがあります。
で、鶏モモ肉がゴロゴロ入っている。
なかなか食べ応えがあるね。
ダルカレー
ダルカレーとメニューには書かれているけど、ネパール料理的にはダルスープなんですよね。
ダルとは豆の事なので、スパイシーな豆スープということでつ。
辛さはあるけど、実に優しい味付け。。。
そして、なんと、おかわり自由!! ヾ( ´ー`)/
ザグ炒め
青菜のスパイス炒めでほうれん草が使われています。
辛さはそれ程でもありません。
アチャール
大根、人参、キュウリを白胡麻とスパイスで和えた物。
程良い辛味と酸味が良いね♪
トマトチャトニ
ネパール料理の薬味的な存在のチャトニ。。。
ペースト状で辛味と酸味が強いですよ。
サラダ
サラダというか、まぁ、付け合わせの生野菜ですよね。
大胆なカットが素敵でつ(笑) (^_^; アハハ…
パパド
日本的に言うと、豆の粉から作られた薄焼きせんべい。
そのまま食べるのではなく、砕いてカレーとライスに振りかけてパリッとした食感を楽しみましょう。
ライス
バスマティではなく、日本米ですね。
ただ、カレーに合うように硬めに炊かれています。
そして、これもおかわり自由!! (>▽<)b OK!!
で、カレーやおかずをそれぞれ楽しんだ後は色々マゼマゼして食べましょう!!
う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪ O(≧▽≦)O
ラッシー
セットのドリンクはラッシーにしました。
濃くはありませんが、薄くもなく丁度いいでつ。
全体的にボリュームがあり、結局、ライスもダルもおかわりしませんでした。
それでも、かなり満腹!!
次はマトンのカナセットだな。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:ネパール料理 | 成増駅、地下鉄成増駅、地下鉄赤塚駅