今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は地元にあるバインミー専門店でランチを食べる事にしましたよ。
バインミーはかなり好きなんですが、気軽に食べられるお店って意外と少ない気がします。
ベトナム料理店でもメニューに無いお店もありますからね。
それだけにイートインできる専門店は有り難いでつ。
お店の場所は東武東上線の成増駅南口から4分程のところですよ。
この日はお昼の12時47分に到着。。。
お店はこの建物の2階にあります。
表に立て看板が無ければただのマンションにしか見えません。
で、階段で2階に上がると入口があります。
「ベトナム食材専門店」と「おたからや」の貼り紙しかなく一瞬戸惑いますが、勇気を持って入りましょう!!(笑)
ちなみに、創業は去年(2023年)の10月ですからちょうど1周年ですか。
店内に入ると、学生のような若いベトナム人のお客で一杯!!
こんなにたくさんのベトナム人が成増にはいるんだ(笑) f^_^;
席はカウンターが10席にテーブルが14席ありますよ。
注文は入口入ってすぐのカウンターで注文してお金を払うシステム。
お料理は席まで運んでくれますが、食後の食器類は自分で返却口に返します。
メニューを見ると、主にバインミーとフォーの2本立て。。。
ベトナムのビールも用意されています。
ビールとバインミーって合うんだよねぇ。
今日は呑まないけど・・・。 f^_^;
さて、本日のご注文は「豚バラ香辛料焼肉バインミー」です
豚バラ香辛料焼肉バインミー(630円)
もう説明の必要はないかも知れませんが、バインミーはベトナム式のサンドイッチ。
フランスが統治していた植民地時代に庶民の間で広がったのでしょう。(たぶん)
なので、使われているパンはフランスパンなんですよね。
こちらのバインミーは思っていた以上に大きいでつ。
そして具も一杯!! ヾ( ´ー`)/
具の豚バラ肉、ベトナムハム、なます(大根、きゅうり、人参)には、甘めのピリ辛ソースが掛かっています。
なますは酢を使っていないのか酸っぱくありません。
豚バラ肉は独特の香辛料で味付けされており、八角とニンニクの風味が強いですよ。
パンはソフトタイプのフランスパン。。。焼きたてのようでまだ温かいでつ。
表面はカリッと焼かれ、パン自体はフカッとして非常に美味しい。
で、当然、バインミーは紙に包んでガブッと豪快に齧るよね?
う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪ O(≧▽≦)O
いやぁ~、ここは美味しいし値段も安いしでかなり気に入りました。
次はフォーでも食べようかなぁ。
休日の昼下がりにビールとバインミーというのも良いね。
◆今回紹介したお店の情報(地図)