東十条 「GRAHM'S KITCHEN(グラムズキッチン)」 洋風つまみが美味しいセンベロ可能な立ち飲み酒場。

 訪問日 令和7年1月10日 金曜日


 今回のベストショット


スモーク鯖とポークのブルスケッタ.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 「こうめタン、東十条にある”グラムズキッチン”っていう立ち飲み屋さん知ってる?」

 「いや、ぜんぜん知らないですねぇ。」

 「あらー、美味しい洋風つまみがあって料理もお酒もとにかく安いのよ。」



 行きつけの居酒屋の常連Tくんが、私の好きそうなお店だというので教えてくれた。

 東十条はたまに呑みに行くが、そんなお店があるなんて全く気が付かなかった。

 う~ん、これは行ってみるしかないか!!  O(≧▽≦)O イクッキャナイナイ


 お店の場所は京浜東北線の東十条駅南口から4分程のところですよ。


 この日は午後4時55分に到着。。。


GRAHM'S KITCHEN(グラムズキッチン).JPG

 ここは洋風創作料理がメインの立ち飲み屋さん。

 創業は2020年の3月なのでオープンしてから既に5年近く経つんですねぇ。

 でも、私自身、全く知らなかったですし、ネットで検索してもほとんど情報が出て来ません。(ランチネタは多少ありました。)



グラムズキッチンの店内.JPG

 店内に入ると右側が調理場になっていて、その前に立ち飲み用のカウンターが設置されております。

 だいたい8人くらいが立ち飲める感じですかねぇ。

 調理場では2人の店員さんが忙しそうに大量のお料理を作っています。

 まだ、時間が早いせいか先客はいません。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


黒ホッピー.JPG
ホッピーセット(黒) 450円

 ここ、ホッピーあります!!(ホッピーミーナ、大喜び♪)



GRAHM'S KITCHENのメニュー.JPG

 さぁ~て、今宵は何をいただきましょうかねぇ~♪

 メニューを眺めると、どうやらここは燻製料理がウリみたいですね。



カンパチのカルパッチョ.JPG
富山湾で水揚げされたカンパチのカルパッチョ(280円)

 カンパチはわりと肉厚で3切れ付いています。

 薬味は、紫玉ねぎ、人参、万能ネギ。。。

 サウザン風のドレッシング(自家製?)がカンパチを引き立てているね。



骨付フランク.JPG
骨付フランク(180円)

 「新春お客様キャンペーン」で、なんと、180円!!  O(≧▽≦)O

 こりゃ、頼まんわけにイカんでしょ(笑)

 ソーセージは赤身肉が多いタイプ。 とっても肉々しいでつ。



鮑のバター焼き.JPG
から付き あわびのバター焼き(180円)

 これも新春お客様キャンペーン品。で、嬉しいことにキモ付き!!

 ただ、直径5センチくらいと小さいですけどね。

 アワビはバターの風味が強く、旨味もしっかりあります。

 う~ん、これは正直2個頼むべきだった。。。



ホッピーの中.JPG
ホッピー中(200円)

 で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)  (^_^; アハハ…



スモーク鯖とポークのブルスケッタ.JPG
スモーク鯖とポークのブルスケッタ(370円)

 画像左がスモークポークで右がスモーク鯖ですね。

 ブルスケッタは下から、バゲット、サラダ菜、ポテトサラダ、トマト、メインの具になっています。

 ポークとサバは温められていて、食べると燻製の香りが鼻に抜けて実に美味しいでつ。



ハーフカレー.JPG
ハーフカレー(400円)

 カレーにはフライドオニオンがトッピングされています。

 具は良く煮込まれていてほぼ形は無いですね。

 カレー自体はカルダモンが利いた中辛のスパイスカレーといった感じ。

 ライスの量に対してルーが多いのもプラスポイントでつ。


 このお店は私の想像ですが、ケータリングがメインでその傍らに立ち飲み屋さんをやっているんじゃないですかね。

 なので、厨房では絶えずお料理を仕込んでいると・・・。

 あまり混むようになると、立ち飲みを止めてしまいそうで嫌だなぁ。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:洋食 | 東十条駅王子神谷駅十条駅