西台 「アジアンダイニング フルムーン」 ナンがおかわり自由で腹一杯!!

 訪問日 令和7年1月18日 土曜日


 今回のベストショット


ナンとチキンカレー.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日はナンが食べたくなり、近所にあるインネパ店「アジアンダイニング フルムーン」でランチを食べる事にしましたよ。

 私の場合、インネパ店に入るとナンよりもライスを食べる事の方が多いのですが、何故か定期的にナンが食べたくなります。

 皆さんはどうでしょうか?  f^_^;


 お店の場所は都営地下鉄三田線の西台駅西口から17分程のところですよ。

 駅からは結構離れております。


 この日は午前11時50分に到着。。。


フルムーン.JPG

 ここはどこにでもありそうなインド・ネパール料理を中心としたお店。

 ただ、タイ料理とかも扱っております。

 ネパール人の料理人ってタイで飲食の仕事をしていた人が多いんですよね。

 創業は2021年の2月らしいでつ。



店内の様子.JPG

 店内は実に町のインネパ店らしい雰囲気。。。

 駅から離れているにも拘らず混んでいますね。(写真はたまたま空いた時に撮りました。)

 席はテーブル席のみで40人くらいは入れるんじゃないかな。



ランチメニュー.JPG

 メニューは他のインネパ店と比べてあまり変わらない感じ。

 ただ、ナンもライスもおかわり自由なんですよ。

 このサービスははっきり言ってかなりデカいでつ!!  ヾ( ´ー`)/



フルムーンのメニュー.JPG

 そして、タイ料理もある。



 さて、本日のご注文は「Bセット」です


Bセット.JPG
Bセット(830円)

 Bセットには、、ナンorライス、サラダ、ドリンクが付きます。

 そして、先程も申し上げた通り、ナンもライスもおかわり自由!!



セットのサラダ.JPG

 サラダは、キャベツ、レタス、キュウリ、コーンという構成。

 あー、キャベツは久しぶりに食べました。

 今、キャベツは無茶苦茶高くて高級品ですからね。

 ドレッシングはインネパ店でよく見かけるオレンジ色のヤツ。

 このタイプのドレッシングって謎なんですよねぇ。



ナンとチキンカレー.JPG

 Bセットのカレーは、チキンカレー、キーマカレー、ダルカレー、ベジタブルカレーから選べるのでチキンカレーにしました。

 辛さは5段階あるうちの真ん中の中辛でつ。  (>▽<)b OK!!



チキンカレー.JPG

 チキンカレーはペースト状のよくあるタイプ。

 スパイス感は薄く、中辛でもあまり辛くはないですね。

 あと、甘味がけっこう強いので好みが分かれるかも知れません。



チキンカレーの鶏肉.JPG

 チキンは鶏の胸肉かな?

 かなりの数が入っていますよ。



フルムーンのナン.JPG

 ナンは表面がカリッと焼かれ、ふっくらモチモチ。。。

 かなり粘りゴシが強いでつ。

 そして、甘味も強めかなぁ。



ナンカレー.JPG

 で、すかさずナンを千切り、カレーにつけて口に放り込む。。。

 う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪  O(≧▽≦)O



おかわりナン.JPG

 で、当然、ナンはおかわりするよね?(笑)

 でも、さすがにフルサイズはきつそうなのでハーフサイズにして貰いました。

 それでも大きいけどね。



ラッシー.JPG

 ドリンクはいくつか選べる中でラッシーをチョイス!!

 私の場合、インネパ店でのドリンクはラッシーと決めています。


 ハーフサイズとはいえ、ナンをおかわりしたので満腹になりました。

 これで830円はかなり安いですよ。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:アジア・エスニック | 西台駅高島平駅