東十条 「お惣菜とお弁当 ぐぅぐぅ」 元イタリアンのシェフが手掛ける惣菜店の立ち飲みが凄い!!

 訪問日 令和7年1月24日 金曜日


 今回のベストショット


ポルペッティ.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日はネットでもあまり情報が出ていない立ち飲みができるお惣菜屋さん「お惣菜とお弁当 ぐぅぐぅ」に行ってみる事にしましたよ。

 以前から行きたいと思っていたお店なんですが、やっと行く機会が訪れました。


 お店の場所はJR京浜東北線の東十条駅北口から4分程のところですよ。


 この日は午後5時2分に到着。。。


ぐぅぐぅ.JPG

 ここは元イタリアンのシェフが手掛ける立ち飲みができるお惣菜屋さん。

 ご主人は元々、千歳烏山で「ビアットリア・ミャゴラーレ」というイタリア料理とクラフトビールのお店をやっていたみたいでつ。

 なので、東十条に移転して業態を変えた形ですね。

 ちなみに、こちらでの創業は2024年の10月になります。



店頭販売用ガラスケース.JPG

 基本的にはテイクアウトがメインのお惣菜屋さんなので、外にはガラスケースがあり、中には美味しそうなお料理が並んでいます。

 ちょうど夕飯前の時間帯という事もあり、かなりのお客さんで大混雑!!

 この陳列されているお料理は全て店内でいただくことが可能でつ。



ぐぅぐぅの店内.JPG

 店内には立ち飲み用のカウンターとテーブルがあります。

 決して広くはないですが、14人くらいは入れるんじゃないかな。

 お店は気さくなご夫婦2人で切り盛りされているみたい。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


レモンサワー.JPG
自家製サワー マイヤーレモン(500円)

 ここ、ホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)



メニュー.JPG

 さぁ~て、今宵は何をいただきましょうかねぇ。

 外のお惣菜はちゃんとメニューに書かれているのね。

 それにしても安いですよ。  (>▽<)b OK!!



トムヤムチキン.JPG
トムヤムチキン(250円)

 チキン、セロリ、トマトをトムヤム風に炒めたお料理。

 お惣菜は温めてくれるので温かいでつ。

 そして、お惣菜はどれも100g単位ですが、考えていたよりも量があります。



ポルペッティ.JPG
ポルペッティ(豚肉団子)ほうれん草クリーム(1個 120円) ※写真は2個分

 ポルペッティはイタリアの肉団子。

 赤身肉で肉々しく、旨みたっぷり!!  ヾ( ´ー`)/

 ほうれん草のクリームソースはあまり自己主張しないタイプだけど、肉団子自体が美味いので、ある意味ソースは何でも良い感じですな。



ゆずサワー.JPG
自家製サワー ゆず(500円)

 で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)  (^_^; アハハ…

 

白身魚の甘酢あんかけ.JPG
白身魚の甘酢あんかけ(240円)

 揚げた白身魚に甘酢餡をかけた中華風のお料理。

 餡の具は、玉ねぎ、人参、小松菜で酸味はまろやかですよ。

 ホクホクの白身魚に甘酢餡がよく合います。



コンビーフポテトサラダ.JPG
コンビーフポテトサラダ(ヨーグルトマスタード) 240円

 ポテト、コンビーフ、ブラックオリーブ、卵の白身という構成。

 マヨネーズは使っておらず、潰したポテト等をヨーグルトとマスタードで和えている感じですね。

 普通のポテサラとは全く異なるテイストでつ。


 本当は〆にピッツァを頂こうかと考えていたのですが、満腹になり止めました(笑)

 次はピッツァを食べる事を前提に注文しないとですね。

 あと、早く行かないとどんどんお料理(お惣菜)が無くなるのね。

◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:惣菜・デリ | 東十条駅王子神谷駅十条駅