今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は地元にある洋食店「レストラン キノシタ」でランチを食べる事にしましたよ。
私、洋食が好きなんですが、町中華と同じく町洋食のお店ってどんどん減っていますよね。
昔はどこの町にも1~3軒は洋食屋さんがありましたけど・・・。
お店の場所は東武東上線の上板橋駅北口から5分程のところですよ。
この日はお昼の12時16分に到着。。。
ここは昔からある町の洋食屋さん。
創業時期ははっきり分かりませんが、かなり古いお店だと思います。
入口のガラスドアが如何にも昭和という感じですね。
店内に入ると、やはりそこは昭和のレストラン!! ヾ( ´ー`)/
お店は70代後半くらいのご夫婦が2人で切り盛りされております。
席はテーブル席のみで16席ですよ。
メニューはさほど多くはないけど良い感じでつ。
今どき玉子丼がメニューにあるお店はかなり貴重でしょう。
でも、30円違いなら親子丼にしちゃうかなぁ(笑) (^_^; アハハ…
それにしても全体的に安いね。
さて、本日のご注文は「カツハヤシライス」です

カツハヤシライス(830円)
カツハヤシライスはカツカレーのハヤシライス版。。。ワンプレートにて提供されます。
そして、お味噌汁付きでつ!! (>▽<)b OK!!
カツを覆うように全体的にデミグラスソースが掛かっていますね。
個人的にはカツの半分は掛けないで欲しかったですが、まぁ、これはこれで良いですよ。
デミグラスソースはトマトをベースにしたタイプ。
コクと深みがあり、かなり煮込んだ感じがします。
また、豚肉、玉ねぎ、ピーマン等、具沢山でつ!!
カツは豚ロース肉の2枚重ね。
厚みはありませんが、カレーやハヤシの場合はこれで良いと思います。
衣は洋食屋さんらしく、細かいパン粉を使っているようですね。
付け合わせとして、刻みキャベツ、パセリ、ポテサラも付いています。
そういえば、最近の店はあまりパセリを付け合わせで使いませんよね?
味噌汁は、豆腐、海藻、ねぎ。。。
海藻はモズクっぽいけど何だろう? (-_-;) う~ん
ランチタイム(11:30~14:00)にはホットコーヒーが付きます。
このコーヒー、ちゃんと淹れているようで美味しいですよ。
お客さんはやはり高齢の方が多い気がします。
ファミレスで食べるよりも安いし美味しいので、もっと若い方にも来て欲しいなぁ~。
◆今回紹介したお店の情報(地図)