今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は戸田にあるロジャースで買い物をしており、そのついでに「らーめん 風 ~Furari~」で昼食を食べる事にしましたよ。
前回は去年の8月なので、約9か月ぶりの訪問となります。(前回の記事)
お店の場所はJR武蔵野線の西浦和駅から27分程のところ。
駅からは1.9Km離れていますが駐車場はありません。
ただ、ロヂャース戸田店が近いので、買い物ついでに寄るには便利なんですよ。
この日はお昼の12時17分に到着。。。
創業は2024年の4月。。。ちょうど1年前ですね。
マスターはあの名店「麺処 ほん田」の系列店「麺処 夏海」で修業を積み独立されました。
でも、なんで、わざわざ駅から遠いこの場所を選んだんですかね。
マスターの実家が近いとか? (´~`;) う~ん
店内に入ると、駅から離れているにも拘らず混んでいます。
以前に来た時はガラガラで心配しましたが、皆さん、ここの美味しさに気付いたんですね。
席はカウンター席のみで9席。。。
お店はご夫婦で切り盛りされているようでつ。
注文は券売機にて食券を買うシステム。
券売機は最新のタッチパネル式ですね。
さて、本日のご注文は「鴨塩ら~めん+味玉」です

鴨塩ら~めん(950円)+味玉(120円)
具は、チャーシュー、味玉、海苔、三つ葉、白髪ねぎ。。。
メンマは付いていません。
麺は細めのストレート。
硬めに茹でられており、パツンパツンの食感が良いですな。
また、小麦粉は全粒粉のようで、表面に粒々が見えます。
スープは透明感のある黄金色のスープ。
塩仕立てなのでカモの旨味がダイレクトに伝わるね。
前回の鴨醬油らーめん(950円)も美味しかったけど、塩の方も負けず劣らず美味いですよ。
チャーシューは低温調理された豚の肩ロース肉。
かなり薄くカットされていますが、面積が広いのでグラム的には標準的な大きさだと思います。
味玉は超半熟タイプ!!
半分に割ると黄身がトロ~リ♪ ヾ( ´ー`)/
味玉だけでここまで感動できるとは思いませんでした。
で、味玉を齧り、すかさず麺を啜る。。。
う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪ O(≧▽≦)O
隣の方が食べていたつけ麺が非常にウマそうでした。
次はつけ麺をいただきます。(たぶん)
◆今回紹介したお店の情報(地図)