今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日はライフワークであるうどんの食べ歩きの為、愛車に乗って埼玉県富士見市にある「徳一うどん」に行く事にしましたよ。
お店の最寄り駅は東武東上線のふじみ野駅で、駅からは450mの距離。。。歩くと6分程でつ。(Googleマップによると・・・)
まぁ、普通に歩ける距離だけど、東京から行くなら車の方が楽ちんだよね。
この日は午前11時58分に到着。。。
お店の横には20台も停められる駐車場が完備されております。
駅から近いのにこれは大変有難いですな。
ここはみずほ台にある人気の和食屋「平作」の姉妹店。
創業は2006年11月なので今年で19年目でしょうか。
また、お昼時は満席で入れない場合もあり、その場合は入口のウェイティングシートに名前と人数を記入して待ちます。
店内はかなり広いですよ。
席は、テーブル席、カウンター席、小上がりがあり、全部合わせると55席あります。
ここまでのキャパがあるうどん屋さんは珍しいんじゃないかな。
メニューは実に武蔵野うどん専門店らしいラインナップ!!
煮込み系のうどんも4種類あります。
そして、天ぷらも充実!! (>▽<)b OK!!
さて、本日のご注文は「肉汁うどん」です

肉汁うどん(並) 870円
注文から約10分で着丼。
これは間違いなく茹でたてでつ。
うどんは茹で置きだと味が落ちますからねぇ。
うどんの量は並盛で350g。。。
中盛にしようか悩んだのですが、中盛だと600gもあるそうなので諦めました。
土曜日で朝食が遅かったからねぇ。 f^_^;
ピカピカと輝いた艶のあるうどん!!
武蔵野うどんらしく太くてコシが強いでつ。
そして、ムニュムニュとした食感と滑らかさが堪りません。
つけ汁は甘味をやや抑えたタイプ。
濃さは普通でそのまま飲めます。
具は、豚バラ肉、長ねぎ、油揚げ。かなり具沢山ですよ。
豚バラ肉の旨味がしっかりつけ汁に出ています。
で、豚バラ肉を堪能し、すかさずうどんを啜る。。。
う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪ O(≧▽≦)O
最後はつけ汁をポットに入ったうどんの煮汁で割って飲み干します。
だしがしっかりしているので、煮汁で割っても美味しいのね。
今度はお腹を空かして来て中盛を頂きたいと思います。
それと天ぷらも食べてみたい。
◆今回紹介したお店の情報(地図)