お店の名前は「パティスリーキャロリーヌ」という名前です。
創業は2003年5月ですから、もう4年ほど経つのですね。
本当に閑静な住宅地にお店はあります。
お店の外観も非常にかわいらしく出来てます。
写真ではなるべく人が写らないように撮りましたが、日曜日の昼過ぎには、いつもお客さんでいっぱいです。
この「パティスリーキャロリーヌ」はオーナーシェフの中川二郎氏がすごいんです。
中川氏はパリの名店で修行の後、製菓学校で講師をし、1999年の「第2回 ジャパン・ケーキ・グランプリ」で優勝しているのです。
中川氏の作るスイーツはどれも繊細で、まるで芸術作品を見ているようです。(食べてしまうのがおしい!)
また、ケーキにはフランスの女性の名前がついているのも、特長のひとつですね。
丁寧な梱包です。
ケーキは本当に開けるときが楽しみです。(崩れているとショックですけど。)


(左)ヴァネッサ 367円 (右)マリリン 367円
ヴァネッサはクッキー生地の皿にカスタードクリームが乗り、さらにその上にマンゴーが乗っています。ポイントにレッドカラントが散らしてあります。
マリリンはやはり、クッキー生地の上はカスタードクリームで、その中にはいちごが入っています。さらにバニラムースが乗っています。


(左)ロザリー 367円 (右)タルトフリュイ 399円
ロザリーはグラスの下はヨーグルトムースで、上側は木いちごといちごのジュレです。
タルトフリュイは台座の部分が1センチほどのクッキーで、その上にカスタードクリームと、いろいろなフルーツが乗ります。
どのスイーツも小ぶりではありますが、ひとつひとつが丁寧な仕上げで、値段以上の価値があります。
(左)ミルクパン 105円 (右)メロンパン105円
また、「パティスリーキャロリーヌ」は入り口右手に、パンコーナーもあります。
これがまた、かなりレベルが高く、決して片手間でやっているのではない事がわかります。
しかも、安いです。
紙ナプキンの中の女の子が「キャロリーヌ」なのでしょうか。
住 所: 東京都練馬区春日町6-10-28(地図)
T E L : 03-3926-0711
営業時間: 09:30 - 19:30
定 休 日: 水曜日(祝日を除く)