神保町 キッチン カロリー

 学生の街って、洋食屋さんが多いような気がします。
 それもおいしい店が多いですよね。

 今回は都営三田線の神保町駅から5分程の所にある、「キッチンカロリー」を紹介します。

 この「キッチン カロリー」は今年で創業53周年だそうですよ。
 というと、お店ができたのは昭和29年頃ですかねぇ。

 お店のモットーは「低価格・高カロリー」だそうで、そのお店ができた当時の時代というものを感じますね。

 今は「高カロリー」なんて言葉は、逆に敬遠されますものね。
 つくづく、戦後というものを感じさせる店名です。

キッチンカロリーの店構え.jpg


 平日は並ぶようですが、この日は日曜日ということで、お店の前には行列はありません。

 入店は12時ちょうどです。
 お店に入ると、店員さんが奥のほうのテーブル席に案内してくれました。

 メニューを見るといろいろあって、目移りしてしまいますね。

 このお店の看板メニューは「カロリー焼き」という、牛肉と玉ねぎをにんにく醤油で炒めた料理です。

 この「カロリー焼き」を頼もうかと思ったのですが、ハンバーグとか、揚げ物も食べたい!!

 う~ん!!!

 よし!! 本日のご注文は「ジャンボ鉄板焼き」です。

 注文して3分くらいで、出てきました。(早い!!)

ジャンボ鉄板焼きの全景.jpg
ジャンボ鉄板焼き 850円


 この「ジャンボ鉄板焼き」は、ハンバーグ、クリームコロッケ、カロリー焼き、スパゲティから構成されています。

 これなら、いろんな物がいっぺんに食べられます。

 ライス自体はそれほどの量はありませんが、おかずの量がありますので、結構、満腹になります。

 特にスパゲティは付け合せの割に、ボリュームあり。

キッチンカロリーの料理.jpg

カロリー焼きのアップ.jpgハンバーグのアップ.jpg

 左の写真が「カロリー焼き」です。
 単純な料理ですが、うまいです。

 クリームコロッケは、普通においしいです。
 ちょっと、小さめかな?

 ハンバーグはケチャップタイプのソースが掛かっています。
 これも普通においしいです。

 料理の1番下にあるスパゲティには、あまり味が付いていませんので、テーブルに置いてある「ニンニクしょうゆ」を少し掛けるとおいしいです。

ニンニクしょうゆの全景.jpg
これが「ニンニクしょうゆ」です。


 こう1つ1つを見ると、飛び抜けてうまい物はありませんが、4つ合わせるとうまいんですよねぇ。

 合わせ技1本といったところでしょうか。

 しかし、学生街の洋食屋さんには、肉とねぎ系をニンニク醤油で炒めた料理が多いですね。

 それぞれ、お店で料理の名前は違いますけどね。


 住  所:東京都千代田区神田小川町3-10(地図
T E L :03-3291-3266
 営業時間:11:00~22:00、日祝11:00~21:00
 定 休 日:無休(元旦休)