東京駅 バズサーチ(BUZZ SEARCH)

 訪問日 平成20年5月10日 土曜日

 今年もまた、不健康診断がやって来ます。


健康診断の案内.jpg
会社で貰った不健康診断の案内


 我々食べ歩き系ブロガーにとって、もっとも憂鬱な1日なんです。

 小心者の私としては非常に辛い1日なんですよ。

 血圧、中性脂肪、コレステロールとヤバイ検査が目白押しです。

 検査の結果で食事制限なんて出た日には、もうブログも書けませんよぉ。

 でも、私は今回もやりますよ~

 
 久しぶりのスイーツネタです。

 今回紹介するお店は「バズサーチ(BUZZ SEARCH)」というスイーツ屋さんです。

 場所はJR東京駅内の地下1階、GRANSTA内にあります。

 そう、ここは駅の中にあるお店なんですよ。


バズサーチの外観.jpgバズサーチの正面.jpg

 
まるで、デパ地下内のようなお店です。


ここのウリはタルトの種類の多さと、1つ1つのスイーツがデカイ事なんですよ。



ガラスケースのスイーツ達.jpg


こうやってガラスケースの中のスイーツを見ると華やかで良いですねぇ。



今日は4つほど買って帰りました。



バスサーチの紙バック.jpgスイーツの入った箱.jpg
バスサーチのペーパーバックとスイーツの入った箱


 まるでブティックのようなペーパーバックで、とてもオサレですよねぇ。

 これなら、普段でも使えそうですよ。

 スイーツの箱もとてもシックなデザインです。


箱の中身.jpg


 箱を開けるとこんな感じです。

 バスサーチの箱は内側にポケットが付いており、そのポケットには紙ナプキンとスプーンが入っておりました。

 また、プリンアラモードは円形の為、形が崩れないように、箱を1個に1箱用意してくれます。


プリンアラモード.jpg
プリンアラモード(苺)735円


 ここのスイーツは手が込んでいるんですよ。

 プリンアラモードは、土台のスポンジを苺ピューレを塗ったクレープで包み込み、カスタードプリンを中心に生クリーム、クッキー、フルーツでデコレーションしています。

 使用しているフルーツもイチゴ、夏みかん、ブルーベリー、ラズベリーと多彩ですね。

 また、サイズがスゴイんですよぉ~♪

 
携帯とプリンアラモード.jpg


 上の写真は携帯電話とプリンアラモードを比較した写真ですけど、その大きさが分かりますでしょう。


メロンとココナッツのタルト.jpg
メロンとココナッツのタルト(682円)


 メロンとココナッツのタルトです。

 タルト生地の上にムース、スポンジ、ムース、スポンジという4重構造になっております。

 一番上には惜しげもなく新鮮なメロンとひと手間加えたチェリーが2つ乗ってますね。

 また、上にクラッシュゼリーを散らすなんて、オシャレですよ。

 しかし、「ココナッツはどこ?」と思っていたら、なんとムースがココナッツムースだったんですよぉ~

 うん、おいしい♪


あまおうのタルト.jpg
あまおうのタルト(693円)


 
 そこのお父さん!!

 上の写真を見て、「な~んだ。 苺のタルトじゃないか。」と思っていませんか?

 ただの苺のタルトじぁないんですよ。

 なんと! 季節限定の「あまおうのタルト」なんですよ!!

 タルト生地の上には苺のムース、スポンジと重なり、最上部にはこれまた惜しげもなく、最高級のいちご「あまおう」様が鎮座しておられます。

 いやはや何ともすばらしい。


 値段だけを見ると高いと思うかもしれませんが、大きさは普通のお店の1.5倍はありますし、この内容ですので、コストパフォーマンスを考えると安いのではないでしょうか。


 不健康診断まで、あと13日


 住  所:東京都千代田区丸の内1-9-1(地図
      JR東京駅構内B1F グランスタ内
 T E L :03-3287-0035
 営業時間:月~土 8:00~22:00 日・祝 8:00~21:00
 定 休 日:無 休