高円寺 波やし その4

 訪問日 平成29年1月13日 金曜日


 今回のベストショット


お刺身.JPG



 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ



 この日は飲み仲間7人でお寿司の美味しいお店「波やし」に行くことになりましたよ。


 お店の場所はJR中央線、総武線の高円寺駅から3分程のところですね。



 お店には午後6時47分に到着。。。


波やしの外観.JPG


 今回は予約してから1年半待っての訪問ですね。

 だんだん予約が取れないお店になってます。

 店内はカウンター10席のみです。



 私はいつものように得意のステップを踏みながら店内に入り、「7人で予約のこうめタンでつ!!」と回転しながら告げると、奥のカウンター席に案内されましたよ。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


生ビール.JPG

 
 今回もツマミ、お寿司ともに”おまかせ”でやって貰いましたよ。

 ここはおまかせでお願いしても驚くほど安いんですよね。



玉子とタコ.JPG
玉子とたこ


 寿司ネタをツマミで出してくれました。

 お寿司屋さんの玉子焼きで飲めるっていうのは個人的に嬉しいでつ!!

 特に深い意味はありません(爆)



お刺身.JPG
お刺身盛り合せ


 今回の盛合せは、カンパチ、中トロ、ボタン海老、いわし巻き、青柳という内容。

 特にいわし巻きは手間のかかった1品ですね。



焼き物.JPG
本日の焼き物


 焼き物は、マグロ、エイヒレ、イカ下足という構成。。。

 酒飲みにはタマランチ会長ですよww



たてにゃん他.JPG


 で、日本酒にチェンジしました。  f^_^;



ガリ.JPG
ガ リ


 ガリも良いツマミでつ!!



茶碗蒸し.JPG
茶碗蒸し


 茶碗蒸しには、カニ、白子、白身のお魚が入っております。

 でも、この白身、何のお魚だろう???



R0041466-1.JPG
毛ガニ


 丁寧に包丁が入っておりますので非常に食べ易いですよ。



作ほか.JPG


 ここは、日本酒を頼むと試飲させてくれるんですよねぇ~🎵

 そして、1品選んで注文する訳です。


鯉川.JPG


 で、私が選んだのは鯉川のうすにごりですね。

 カルピスじゃありません(爆)



カンパチカマ焼き.JPG
カンパチのカマ焼き


 お店の方で食べ易いように身をほぐして、1人前づつ小分けしてくれます。

 至れり尽くせりでつ。  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ



オクラのおひたし.JPG
オクラのおひたしと沢庵


 オクラには出汁で味が付いております。

 沢庵はゆず風味ですね。

 この沢庵1切れで日本酒が1杯飲めます(爆)



和牛のサーロイン.JPG
和牛のサーロイン


 お寿司屋さんで牛肉が出るなんて、驚きですよね。

 でも、料理の流れとして全く違和感がありません。



お新香サラダ.JPG
お新香サラダ


 沢庵、カイワレ、茗荷、きゅうり、白ゴマをただマゼマゼした物なんですが、これが良い箸休めになるんですよ。



酢めしのリゾット風.JPG
酢めしのリゾット風


 ホタテ、干し貝柱、干し海老から旨みが出ていますね。

 上には生海苔が乗っています。



八仙ほか.JPG

 で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ。  (^_^; アハハ…



季節のバクダン.JPG
季節のバクダン


 海苔で巻いて食べますよ。

 中身は、マグロ、イクラ、イカ、沢庵、納豆ですね。



アンキモ.JPG
あん肝ポン酢


 これも1切れで日本酒1杯飲めます(爆)  f^_^;

 アンキモの裏にはワカメが隠れていますよ。



 さぁ、ここからはお待たせの寿司タ~イム♪

 
ヾ(@^(∞)^@)ノ ブヒィ~



赤身のヅケ.JPG
赤身のヅケ


 やはり、大将、今回もそう来ましたか!!(爆)



こはだ.JPG
こはだ


 で、次はそう来ましたか(爆)



ヤリイカ.JPG
やりいか


 イカそうめんのように細く切った身を編んでいます。

 凄い技術ですねぇ~



イワシと鯵.JPG
左:いわし 右:あじ


 青魚の食べ比べでつ。

 どちらも甲乙つけがたい!!  O(≧▽≦)O



車海老.JPG
車えび


 デカイし、身が厚いですね。

 甘味もありますよ。



鯨波ほか.JPG


 こりゃ、日本酒を飲まんわけにいかんばい!!  ; ̄ロ ̄)!!



さば千枚漬け.JPG
〆さば千枚漬けのせ


 これ、誰が考えたんでしょう。

 完全に反則です(爆)



イカのウニのせ.JPG
イカのウニのせ


 これ、プロレスで言うと、タイツの中に隠したセン抜きで相手をメタメタに殴るくらいの反則ですよ(爆)



海老殻焼き.JPG
海老殻焼き


 お刺身で残ったボタン海老の頭を焼いてくれましたよ。

 ボタン海老って、残すところ無いんだなぁ~。



煮穴子.JPG
煮穴子(左:煮詰め 右:塩)


 穴子は2つの味で楽しめます🎵  (≧∇≦)b OK



巻物.JPG
巻 物


 左がかんぴょうと刻みわさびで、右がトロタクでつ!!

 かんぴょうと刻みわさびは感動ものですね。


 しかし、相変わらず素晴らしいコスパですね。

 ただ、次回の予約が2年後だという・・・  (-_-;)

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:寿司 | 高円寺駅新高円寺駅