今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に、煮込みが美味しいお店「焼鳥どん」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。
当然、1軒で終わるわけもなく自然の流れで2次会へ!!
ヾ( ´ー`)/
2軒目は「焼鳥どん」からもほど近い洋風居酒屋「君想ふ暮らし」に行くことにしましたよ。
お店の場所は都営三田線の新板橋駅A3出口から1分程、JR埼京線の板橋駅西口から5分程のところですね。
この日は午後6時57分に到着。。。
ここはあの「やきとん ひなた」の姉妹店ですね。
ワインに合うお料理をメインにした大衆酒場でつ。
でも、日本酒とかもありますけどね。
店内はコの字型カウンターがメインでテーブル席もあり、ウッディな感じの居酒屋さんといったイキフン(雰囲気ねww)ですね。
沼田先生: キミ、ここでも、「お疲れちゃ~ん」とかいうのやるんじゃないだろうね?
こ う め: ええ、ファンが期待しているものでやります(笑)
沼田先生: ・・・ (-_-;)
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん!! ∀(≧∇≦)
ひげ茶ハイ(380円)
ここ、ひげ茶ハイはあるんですが、ホッピーはありませんね。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)
で、ひげ茶って何? って、注文してから思ったんですが、これ、トウモロコシのヒゲのお茶なんですね。
中々香ばしくって美味しいですよ。
レンコンのクリームチーズ炒め(380円)
レンコン、トマト、バジルをクリームチーズで炒めています。
チーズ好きにはタマランチ会長な1品ですね。
ワインの他に日本酒にも合いますよ。(このお店は日本酒も揃っています。)
馬肉のカルパッチョ(680円)
これは本格的なカルパッチョでつ。
バルサミコ酢がいい感じ♪ (´Д`)
面倒くさい規制が付いた生の牛ではなく、馬を使っているところがミソかな!!
ここで、チアシードレモンサワーにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
チアシードレモンサワー(480円)
”チアシードレモンサワー”ってナニ??? って感じで注文しましたww
なんかチアリーダーを妄想しながら・・・(爆) f^_^;
で、早速スマホで調べましたら、このゴマ粒のような物がチアシードで植物の種なんですよ。
健康や美容に良いダイエットサポート食品だそうでつ。
グラスの中から苦労して取り出し食べてみると、外側はゲル状になっているものの、これ自体は無味無臭でしたね。
これ飲んで痩せないかなぁ~ f^_^;
肉巻きトマトのバジルチーズ焼き(480円)
これ、「やきとん ひなた」の人気メニュー”肉巻きトマト串 ”をアレンジしたお料理ですね。
グラタンのようにアツアツで登場します。
これは冷めないうちに食べた方がいいですよ。
アンチョビポテトフライ(380円)
これは「やきとん ひなた」と共通のメニューですね。
アンチョビとフライドポテト!!
最強のコンビではないでしょうか。
豆乳割り(380円)
もう、今日は健康に良さそうな飲物シリーズで攻めることにしましたww
でも、ここですでに2軒目というあたり・・
不健康まっしぐらでつ(爆) (^_^; アハハ…
丸々にんにくのトマトソースパスタ(580円)
最後の〆は、これまた健康に良さそうな”丸々にんにくのトマトソースパスタ”!!
「最後に炭水化物を食べること自体不健康だろ!!」というツッコミは無しにして下さい(爆)
けっこうニンニクがゴロゴロ入っていますよ。
こりゃ、明日の朝が楽しみだ!!(猛爆) (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:バル・バール | 新板橋駅、板橋駅、下板橋駅
この記事へのコメント