今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
今どきのラーメンもいいけど、昔ながらのラーメン、つけ麺が好きな 愛の戦士 こうめタン。。。
この日、お昼時に新宿に居ましたものですから、迷わず「らあめん 満来」でお昼を食べることにしましたよ。
お店の場所は新宿駅西口から5分程のところですね。
この日はお昼の12時51分に到着。
創業は1961年(昭和36年)。
もう、営業始めて50年以上経つわけですね。
ただ、この間、店主の交代、一時移転、お家騒動(?)などいろいろあったようですよ。
まぁ、私はラヲタではないので、よくは分かりませんが・・・。
店内はカウンター席のみで15席あります。
とても綺麗で清潔感のある店内ですね。
店内に入ると左手に券売機があるので、そこで食券を買いましょう!!
メニューはシンプルで、らあめんとざる(つけ麺)の2種類をベースにして、トッピングによるバリエーション展開をしております。
スープの味は”しょうゆ”の1本でつ。
メニューがシンプルなので、迷わずに済みます。
私の場合、優柔不断なので、よく券売機の前で何にしようか迷い、後ろのお客さんから”まだかよビーム”と”早よしろビーム”をモロに受けていましたからねぇww
さて、本日のご注文は「チャーシューざる」です

チャーシューざる(1,350円)
初めての人は、まず、値段にビックリ!!
そして、チャーシューの量にビックリ!! ( ̄Д ̄;) ガーン
私も初めそうでした。
たしか、呑んだ〆に行って、このチャーシューの量に撃沈された記憶があります(笑)
これは、普通盛りなんですが、麺の量も多いでつ。
麺は細めのやや平たい麺で、つるつるとしたのど越しがいいですね。
具は、チャーシューの他に、メンマ、刻みネギのみ。
スープはあっさり醤油味で、鶏ガラをベースにしている感じかな!?
東池袋大勝軒系のような甘みはありませんよ。
ただ、七味唐辛子がけっこう利いていますね。
で、問題はコレ!!(爆)
小どんぶりを覆い尽くすこのチャーシューのボリューム!! (^_^; アハハ…
特に表面に配置された物は厚みもあり、デカイですよ。
素材は豚のモモ肉のようで赤身です。
ややパサパサ感はあるものの、肉の質感を残して仕上げていますね。
いわゆる、昔のラーメン屋さんのチャーシューです。
チャーシューを退けると、また、チャーシュー(爆)
どんぶりの底までチャーシューに埋め尽くされています。
これは、麺とチャーシューを交互に食べないと、絶対にチャーシューが余りますよ。
というか、初めに少しチャーシューを食べないと麺が浸せません(爆) f^_^;
私はなんとか食べ切りましたが、普通の女性だと完食は難しいかも・・・。
ここのチャーシューざるは、時々無性に食べたくなりますね。
よりチャーシューがたくさん入っているちゃーしゅーらあめんというのもありますので、興味がある方は食べてみて下さい。
でも、お値段が1,550円ですけど・・・。 f^_^;
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:ラーメン | 新宿西口駅、新宿駅、西武新宿駅
この記事へのコメント