今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
実は隠れハンバーガーファンの 愛の戦士 こうめタン。。。
この日、前から気になっていたハンバーガー屋さん「マンチズ バーガー シャック」の近くでお仕事だったため、早速行ってみることにしましたよ

お店の場所は、都営地下鉄三田線の芝公園駅から5分程のところですね。
この日は午前11時18分に到着🏠
ここ、ちょっと変わったお店の作りで、1階と2階がお店なんですね。
まぁ、それは普通なんですが、入口が2階にあり、1階席には2階から入って中の階段を降りて行くみたいなんですよ。
席数はわりと大箱で、1階2階合せて40席。
店内はシックでカジュアルな感じかな。。。 f^_^;
お店に入ると入口にカウンターがありますので、そこで注文し支払いを済ませ、お料理は出来次第、席まで届けてくれるという方式ですよ。
そう、エゲレス語でいうところの”キャッシュ オン デリバリー方式”というヤツでつ。
( ̄  ̄)b
ただ、このシステムは平日のランチタイム時だけみたい。
さて、本日のご注文は「アボカドチーズバーガー」です

アボカドチーズバーガー(1,350円)
平日ランチはポテトかサラダが選べるようで、私はポテトにしましたよ。
下から、バンズ、パティ、チーズ、アボカド、トマト、レタス、バンズという構成。
パティには少し甘味のあるマスタードソース、レタスの上にはマヨネーズが掛かっております。
また、アボカドは完熟の物を使っていますので、食べると他の素材と一体化しますね。
パティはアンガスUSビーフの塊から包丁一本で切り出していて、挽肉ではなく、スライス肉を固めたような食感があります。
また、注文時にパティの焼き加減を聞かれましたが、「おまかせ」でお願いしましたよ。
食べてみるととってもジューシーで、絶妙な焼き加減だと思います。
けっこう、香ばしいでつ🎵 (>▽<)b OK!!
バンズは東新宿の峰屋製で、パティを引き立てる名わき役といった感じかな。
あまり出しゃばらないところが良いんですよね。
テーブルには、ケチャップ、マスタード、塩、胡椒が用意されていますが、まず、必要ないです。
完成されたラーメンに酢やラー油をぶちまけるようなもんですからね。 f^_^;
付け合わせのフレンチフライでつ!!
ボリュームはまったくありませんが、非常に美味しいですよ。
何というか、お芋の味が濃いんですよね。
食べログアプリのクーポンで、アイスティーを1杯無料で頂いちゃいましたぁ~🎵
ヾ( ´ー`)/
普通でしたら380円するみたいですから、けっこう得しましたね。
ここは店員さんの接客も素晴らしく、最後は店の外まで見送ってくれます。
ハンバーガー1個でここまでしてくれるお店ってないですよ。
とても気持ちの良いランチでした。 O(≧▽≦)O
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:ハンバーガー | 芝公園駅、三田駅、浜松町駅
この記事へのコメント