大宮 葱次郎

 訪問日 平成28年11月28日 月曜日


 今回のベストショット


醤油ラーメンと葱炒飯.JPG



 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ



 この日はお仕事で大宮に来ておりまして、お昼は大好きなラーメン屋さん「葱次郎」でいただくことにしましたよ。


 場所はJR大宮駅西口から8分程のところですね。



 この日はお昼の12時18分に到着。


R0040729-1.JPG


 いかにもラーメン屋さんといった風情の外観。

 こちらのお店は名前の通り、ねぎ油と焦がしねぎを味のアクセントに使ったラーメンとつけめんが自慢なんですよね。

 店内はカウンター席のみでテーブル席はありません。

 ちょっと狭い感じがしますね。



葱次郎のメニュー.JPG


 基本になるメニューはラーメンとつけめんで、あとは味などのバリエーションで選ぶ形になります。

 一応、サイドメニューもありますが、それほど多くはありません。



券売機.JPG


 注文は券売機で食券を買うシステムになりますよ。



 さて、本日のご注文は「醤油らーめん」です あっ! 葱チャーハンも付けてね♪


醤油ラーメンと葱炒飯.JPG
醤油らーめん(630円)+葱チャーハン(100円)


 なかなか美味しそうですな!!  (@ ̄ρ ̄@) タラ~



温野菜.JPG
温野菜


 ここは、ラーメンを注文してもつけめんを注文しても、必ずこの温野菜がサービスで付いて来るんですよね。

 まぁ、温野菜と言っても、もやしとキャベツを単純に茹でただけの物ですけど・・・。

 しかし、こういうサービスが嬉しいんですよ。

 ちなみに、この温野菜にはノンオイルドレッシングが掛かっております。

 ラーメンに入れても美味しいですよ。



R0040759-7.JPG
醤油らーめん(630円)


 具は、チャーシュー2枚、味玉、メンマ、焼のり、刻みねぎですね。


醤油らーめんのスープ.JPG


 上の写真ではスープの色が若干濃く見えますが、鶏ガラベースのあっさり醤油味でつ。

 ブラックペッパーがかなり効いており、ねぎ油と焦がしねぎの良い香りもしますよ。


葱次郎の麺.JPG


 麺は加水率高めの中太麺。。。

 のど越しが良いですね。  ♪( ´▽`)

 スープにも問題なく絡みます。


葱次郎のチャーシュー.JPG


 ここのラーメンにはチャーシューが2枚も乗っているんですねぇ~♪

 食べてみると、とても柔らかく煮込まれていますよ。

 そして、香ばしいです。  (>▽<)b OK!!


味玉.JPG

メンマ.JPG


 味玉とメンマもいい感じでつ!!

 メンマはやや甘めの味付けですね。



葱チャーハン.JPG
葱チャーハン(100円)


 このチャーハン、な、なんと100円なんですよねぇ~  O(≧▽≦)O

 量は半チャーハンくらいなんですが、100円ですから・・・。

 ランチ時はほとんどの人がラーメンなどと一緒に頼んでいますね。

 具は、チャーシュー、玉子、ねぎでパラッパラに仕上がっていますよ。

 チャーハンもラーメンと同様、ブラックペッパーが効いていて、ねぎ油の良い香りがします。

 チャーシューが美味しいので、味が締まりますね。



お酒のメニュー.JPG


 ここ、サワーも飲めるんですよねぇ~♪

 仕事でなければ飲んじゃうんですけどねぇ。  f^_^;

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:ラーメン | 大宮駅

この記事へのコメント