上板橋 須賀乃湯

 訪問日 平成28年7月20日 水曜日


 今回のベストショット


スタミナ.JPG



 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ



 最近、仕事が忙しくて、ちょっとお疲れちゃん気味の 愛の戦士 こうめタン。。。


 よし!! 1杯引っかけて帰るか!!

; ̄ロ ̄)!!



 つーことで、途中下車してもつ焼きが美味しい居酒屋さん「須賀乃湯」に行くことにしましたよ


 お店の場所は、東武東上線の上板橋駅南口から6分程のところですね。



 この日は午後5時53分に到着🏠


須賀乃湯の外観.JPG


 お店は今年の3月にオープン。

 ここのご主人は、あの大山の名店「鏑屋」で修業されていたみたいですね。

 店内はテーブル席の他にカウンター席もありますよ。


 このお店、開店当初から人気が高くてけっこう混むのですが、何とかカウンター席に座ることが出来ました。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


黒ホッピー.JPG
ホッピー黒(400円)


 ここ、ホッピーありますホッピーミーナ、大喜び🎵)

 やはり、暑い時はシュワシュワした物が飲みたくなりますね。  O(≧▽≦)O



マクロ中おち.JPG
マクロ中おち(450円)


 ここの中おちはまがい物ではなく本物でつ。

 韓国海苔が付いていますので、韓国海苔に巻いて食べると美味しいですよ。

 ちなみに、注文する時に「海苔多めで。」というと多めにしてくれます。



スタミナ.JPG
スタミナ(1本 120円)


 豚のカシラ肉を特製ニンニク醤油に漬けて焼いた串焼きですよ。

 ニンニクの香りがタマランチ会長ですね(爆)

 お肉も大ぶりで、焼き加減もバッチリ!!

 とても、ジューシーに仕上がっております。



中身.JPG


 で、中身(焼酎)のお代わり。。。

 グビグビいっちゃいますww  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ



ホルモン.JPG
ホルモン(1本 120円)


 こちらはシロを特製ニンニク醤油に漬けて焼いた串焼きですね。

 先程のスタミナと同じ味付けですよ。

 こちらの串焼きはどれも1本から頼めるので、1人者には助かります。



コーンのかき揚げ.JPG
コーンかき揚げ(350円)


 ご存知、鏑屋ゆずりのキラーコンテンツ!!

 ただ、コーンをかき揚げにしただけなのに、何でこんなに美味いんだろ!?

 サクサクと揚がっていて、いくらでも食べられる感じですよ。  (@ ̄ρ ̄@)



豊盃.JPG

日本酒.JPG
豊盃 特別純米(青森)


 ここは、日本酒も良いのがいくつか置いてあるんですよねぇ。

 この豊盃は口開けで、たしか400円位だと思いましたが、良く覚えていません(爆) f^_^;



納豆厚揚げ.JPG
納豆厚揚げ(小) 350円


 普通サイズだと1丁なので、ハーフサイズがあるのは嬉しいでつ🎵

 カリッカリに焼かれた厚揚げの上には、納豆、刻みネギ、おかか、卵の黄身がたっぷり!!

 とても贅沢な厚揚げですね。



富士山の絵.JPG


 「須賀乃湯」なんて変わった店名ですが、以前、こちらのご主人の両親がお風呂屋さんを経営されていたようで、その屋号を引き継いだそうですよ。

 私も久しぶりにお風呂屋さんに行きたくなりましたww

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:焼きとん | 上板橋駅

この記事へのコメント