今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は呑み友達のTまさかさんに誘って頂き、讃岐うどんが美味しいお店「すみた」に8人で行くことになりましたよ。
お店の場所はJR赤羽駅東口から8分程のところですね。
この日は午後6時41分に到着。
東京の讃岐うどん界では、かなり有名なお店ですよね。
ここ、うどんのお店なんですが、夜は天ぷらやおでんをツマミに1杯飲めるんですよ。
当然、この日も飲むのが目的でつ!! (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
店内はカウンター席中心にテーブル席もありますよ。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
生ビール スーパードライ(中) 500円
今回は、うどんすきコース(1人 3,240円 酒代別)にしましたよ。
あと、コース以外にはおでんを追加でつ。
ちなみに、ホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)
えびの天ぷら
いきなり、凄いのが来ちゃいました。
かなり、デカいです!!
えび自体甘みがあります。
天ぷらはこれからドンドン出て来るんですが、基本、この塩とスダチでいただきますよ。
楽しみですね♪ (@ ̄ρ ̄@) タラァ~
白子ポン酢
まさか、うどん屋さんでこんなに美味しい白子ポン酢が頂けるとは思ってもいませんでしたよ。
ポン酢も自家製のようですね。
白子の天ぷら
続いて白子の天ぷら!!
火傷しそうなくらい熱いです。
だが、それがいい(爆)
お新香
このタイミングでお新香?とも思いましたが、天ぷらの後にサッパリといいかも・・・。
ただ、この後も天ぷらは続くんですよねぇ。
お刺身盛り合せ
うどん屋さんでお刺身って、演歌歌手がヘビメタを歌うようなもんですよねぇ(爆)
しかも、かなり新鮮で物が良いですよ。
ちなみに、中トロ、ブリ、イカという構成でつ。
讃岐のおでん
これはコースとは別に注文しました。
大根(100円)と平天(200円)ですね。
平天とは讃岐のかまぼこのこと。
讃岐のおでんは辛子味噌で食べるのが一般的ですよ。
ここで、日本酒にチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
土佐鶴 本醸造(高知県) 500円
せっかくなので、四国の日本酒を・・・。
この後も丸真正宗 本醸造(東京・北区)や川鶴 純米吟醸(香川県)を立て続けにいただきました。
ここのご主人が日本酒好きなのか分かりませんが、日本酒の品揃えが良いですね。
日本酒ファンにはたまらんのじゃないかなぁ~ ♪( ´▽`)
讃岐のおでん(牛すじ 250円)
で、牛すじですよぉ~♪
トロトロに煮込まれていて美味しいですね。
これは、ホッピーにも合うなぁ~(ホッピーミーナ、大喜び♪)
ここには無いけど・・・ (^_^; アハハ…
カキフライ
かなり大粒のカキですね。
でも、本当にここはうどん屋さんなんでしょうか?
私には居酒屋さんとしか思えません(笑) f^_^;
新玉ねぎの天ぷら
新玉ねぎだけに甘みが強いです。
これ、お店の方のおススメで天丼のタレで食べたのですが、失神するくらい美味いでつ。
ただ、ご飯貰って天丼にして食べたかった(笑)
ここで、うどんすきの登場ぉ~♪
ヾ(@^(∞)^@)ノ ブヒィ~
うどんすき
具は、カニ、ホタテ、鳥団子、豚肉、タラ、白菜、焼き豆腐、シメジ、ねぎ、椎茸、春菊、エノキ、油揚げと超豪華!!
でも、この時点では、まだ、うどんは入っていませんよ。
”うどんすき”なのにですww
具を全部平らげた後に〆としてうどんを投入するスタイルなんですね。
いやぁ~、カニまで入っちゃって、ほんと、豪華ですわ!!
また、うどん屋さんだけあって、元の出汁が素晴らしい!!
この出汁に豪華具材の出汁がさらに加わるわけですからねぇ。
ホタルイカの沖漬け
これで、お料理は終わりかと思ったら、まだまだ出るんですww
このホタルイカだけで日本酒2合は飲めます。 (>▽<)b OK!!
いぶりがっこ
このいぶりがっことクリームチーズって物凄く合うんですよね。
「お前ら、俺の知らない間にいつデキてたんだ!!」って感じですよ(猛爆)
ふきのとうの天ぷら
天ぷらがまだ来ます(笑)
ふきのとうの天ぷらを食べると春が来たなと感じます。
かしわの天ぷら
鶏肉がとってもジューシー!!
でも、そろそろお腹が満腹になって来ましたよww
菜の花の天ぷら
これも春らしいですね♪
衣がサックサクに揚がっていますよ。
これには予め天丼のタレが掛かっています。
ここで、やっと〆に入ります(笑)
しかし、うどんが艶々と輝いていますね。
うどんは先程の鍋に入れて、しばらく煮込みます。
うどんに美味しい出汁が染みたところで出来上がり♪
白ゴマ、七味、万能ねぎを散らしていただきますよ。
周りのあちこちから「満腹でもうどんは別腹だ!!」という声がしておりました(笑)
まさに同感でつ!! ヾ( ´ー`)/
しかし、これで1人 3,240円(おでんとお酒は別)っていうのはおかしいよねww
◆今回紹介したお店の情報(地図)