上福岡 「福沢屋」(2回目) 味噌だれで食べる東松山式の焼きとんは絶品!!

 訪問日 令和5年8月25日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は久しぶりに「福沢屋」でボッチ呑みをする事にしましたよ。  約5か月ぶりの訪問ですね。  前回食べた味噌だれのモツ焼きが美味しくて忘れられなくてねぇ。(前回の記事)  お店の場所は東武東上線の上福岡駅北口から4分程のところで…

続きを読む

北戸田 「もつ吉」 モツ刺しが旨い!! 地元民で賑わう隠れ家的酒場に潜入!!

 訪問日 令和5年7月28日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  「こうめタン、北戸田にある”もつ吉”っていう居酒屋知ってる?」  「いや、聞いたことも無いですねぇ。」  「あらー、ここ、お店は分かり辛いんだけど、鮮度の良いモツ料理が絶品なのよ。」  行きつけの居酒屋の常連Tくんが、私の好きそう…

続きを読む

新橋 「焼鳥 ごくう 奥」 15品の贅沢コースを堪能!! 炭火で焼かれた美味しい焼鳥。

 訪問日 令和5年7月13日 木曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間のF氏と2人で美味しい焼鳥屋さん「焼鳥 ごくう 奥」に行く事になりましたよ。  モツ焼き屋さんはよく行くのですが、本格的な焼鳥屋さんは久しぶりなので楽しみでつ♪  お店の場所はJR新橋駅の烏森口から1分程のところですよ。…

続きを読む

川口 「名代 とり改」 丁寧に焼かれたモツ焼きは絶品!! サイドメニューも充実の大衆酒場。

 訪問日 令和5年6月30日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  「こうめタン、川口にある”とり改”っていうモツ焼き屋知ってる?」  「いや、全く知らないですねぇ。」  「あらー、ここ、モツ焼きが絶品でサイドメニューも侮れないのよ。」  行きつけの居酒屋の常連Tくんが、私の好きそうなお店だという…

続きを読む

東中野 「もつ焼 丸松」 全てが絶品!! 秋元屋から独立した大衆酒場。

 訪問日 令和5年5月20日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に美味しい鰻の串焼きが食べられる酒場「くりから」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  せっかく東中野まで来たので、もう1軒美味しい焼きとんが食べられるお店「もつ焼 丸松」に寄る事にしましたよ。  お店…

続きを読む

新井薬師前 「やきとり 大森屋」大衆価格の美味しい焼鳥屋さんを発見!! ハラミステーキは絶対に頼むべし。

 訪問日 令和5年4月28日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  今回は大衆価格でいただける美味しい焼鳥屋さん「やきとり 大森屋」でボッチ呑みをする事にしました。  このお店はネットで偶然に見つけたのですが、かなり引き付けられるものがあったんですよ。  なんかね。ビビッと来ました(笑)  お店の…

続きを読む

浦和 「立ち呑み モルガン」 レバーは必食!! デカいモツ焼きが旨い大衆酒場。

 訪問日 令和5年4月21日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はデカいモツ焼きが有名な立ち飲みやさん「モルガン」でボッチ呑みをする事にしました。  ここは以前から行きたいと思っていたお店なんですよ。  なので、楽しみでつ♪  ヾ( ´ー`)/  お店の場所はJR京浜東北線の浦和駅から3…

続きを読む

大宮 「焼鳥 鳥匠 いしい」 大宮で焼鳥と言えばココ!! 厳選された鶏料理と焼き鳥が美味い。

 訪問日 令和5年4月15日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間のF氏と2人で美味しい焼鳥屋さん「鳥匠 いしい」に行く事になりましたよ。  最近はあまり本格的な焼鳥は食べていないので楽しみにしておりました。  お店の場所はJR大宮駅東口から3分程のところですよ。  この日は…

続きを読む

上福岡 「福沢屋」 地元民で賑わう庶民派酒場でボッチ呑み。

 訪問日 令和5年4月7日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は以前から気になっていたモツ焼き屋さん「福沢屋」に意を決して行ってみる事にしました。  なんか、食べログの投稿写真を見ると、昭和な雰囲気の店内が私好みなんですよ。  お店の場所は東武東上線の上福岡駅北口から4分程のところ。 …

続きを読む

志茂 「やきとん 華松」 ほとんど知られていない謎のモツ焼き屋さんに潜入!!

 訪問日 令和5年3月17日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は前から気になっていた謎のモツ焼き屋さん「やきとん 華松」に意を決して行ってみる事にしましたよ。  このお店はネットで調べてもあまり情報が無いんですよねぇ。  情報としては食べログに1件とGoogleマップに数件の口コミのみ。 …

続きを読む

江古田 「やきとん きむら」 秋元屋出身のマスターが焼くモツ焼きはやっぱり美味かった。

 訪問日 令和5年2月24日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はモツ焼きが食べたくなったので、江古田にある美味しいモツ焼き屋さん「やきとん きむら」でボッチ呑みをする事にしましたよ。  なんか、モツ焼きは毎週のように食べているような気がするけど良いよね(笑)  お店の場所は西武池袋線の江古田…

続きを読む

成増「やきとん 泰希」(2回目) コスパ抜群!! 地元に根差したモツ焼き酒場。

 訪問日 令和5年2月17日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は久しぶりに「やきとん 泰希」にてボッチ呑みをする事にしましたよ。  ここで呑むのは約2年ぶりですな。(その時の記事)  お店の場所は東武東上線の成増駅南口から13分程のところですね。  この日は午後5時2分に到着。。。…

続きを読む

秋津 「やきとり 野島」 デカいもつ焼きはお好き? コスパの良い人気の立ち飲み屋さん。

 訪問日 令和5年2月4日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に所沢にある昭和な酒場「百味」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  いつものように1軒で終わるわけもなく、秋津に移動してもう1軒「やきとり 野島」で呑み直す事にしましたよ。  お店の場所は、西武池袋線の…

続きを読む

上板橋 「もつ九」 モツ焼きだけじゃない!! サイドメニューも充実の人気酒場。

 訪問日 令和5年1月13日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は地元のモツ焼き屋さん「もつ九」にてボッチ呑みをする事にしましたよ。  やっぱり地元で呑むと気分が楽ですよね。  飲み過ぎて意識が無くなっても、なんとか家まで帰れるし・・・  (^_^; アハハ…  お店の場所は東武東上線の…

続きを読む

池袋 「やきとん 三福」 年の呑み初めは1956年創業の美味しいモツ焼き屋さんで。

 訪問日 令和5年1月6日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  年が明けて飲食店もそろそろ始まったであろうこの日、おせち料理に飽きた私は池袋の人気モツ焼き店「やきとん 三福」でボッチ呑みをする事にしましたよ。  今回は長い正月休み中なので、早い時間から呑んじゃいます♪  ヾ( ´ー`)/  お店の場所…

続きを読む

赤羽「丸鷹酒場」(3回目) 知る人ぞ知る美味しいモツ焼き屋で年末のボッチ呑み。

 訪問日 令和4年12月23日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は年末最後の外呑みということで、久しぶりに赤羽の「丸鷹酒場」に行くことにしましたよ。    前回のブログの記事を調べてみると、約1年半ぶりの訪問となります。  お店の場所はJR赤羽駅東口から6分程のところですよ。  …

続きを読む

小岩 「もつ焼 大竹」(2回目) モツ刺しが旨い人気の酒場で昼飲み。

 訪問日 令和4年12月10日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に美味しい焼きとんの店「もつ焼 大竹」に行くことにしましたよ。  大竹に行くのは本当に久しぶりで、前回の訪問日を調べてみましたら2014年1月15日でした。(前回の記事)  いやぁ~、約9年ぶりですな。 …

続きを読む

東長崎 「円蔵」 肉も魚も旨い!! 鏑屋出身のもつ焼き酒場。

 訪問日 令和4年11月4日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はモツ焼きと魚が美味しい居酒屋さん「円蔵」でボッチ呑みをする事にしましたよ。  ここは前から狙っていたお店なんですが、なかなか行くチャンスが無くてねぇ。  今年もあと1ヶ月ちょっとで終わりなので、なんとか今年中には訪問したいと思ってお…

続きを読む

上板橋 「鳥昇」 落ち着いた風情の昭和酒場でカウンターボッチ呑み。

 訪問日 令和4年10月28日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は地元にある老舗酒場「鳥昇」で軽くボッチ呑みをする事にしましたよ。  鳥昇でお酒を呑むのは、ほんと、久しぶりになります。  お店の場所は東武東上線の上板橋駅南口から3分程のところですよ。  この日は午後5時1分に到着。…

続きを読む

都立家政 「もつ焼き 青角」 串焼きに特化した居酒屋でボッチ呑み。

 訪問日 令和4年10月14日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は久しぶりに都立家政駅周辺でのボッチ呑み。。。  意外と知られていませんが、都立家政って良い串焼屋さんが多いんですよね。  で、今回は「もつ焼き 青角」に行ってみる事にしました。  お店の場所は西武新宿線の都立家政駅北口か…

続きを読む

高田馬場 「浦野屋 やきとん てるてる」(2回目) もつ焼きと美味しいお酒。居心地の良い大衆酒場で一献!!

 訪問日 令和4年9月2日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は約8年ぶりに「浦野屋 やきとん てるてる」にて、ボッチ呑みをする事にしましたよ。  8年の間にお店はどう変わったのか楽しみでもあり怖くもあります。  やっぱり、随分と値段も変わったんでしょうね。  お店の場所はJR山手線の高…

続きを読む

志木 「やきとん ほうき星」 もつ焼きが美味い!! 名店のDNAを受け継いだ人気の酒場。

 訪問日 令和4年8月26日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は以前から行こうと思っていた居酒屋さん「やきとん ほうき星」でボッチ呑みをする事にしましたよ。  今までなかなか訪問の機会が無くてやっとという感じかな。  お店の場所は東武東上線の志木駅南口から5分程のところですね。  …

続きを読む

下赤塚 「やきとり良太」(11回目) レバ刺し最高!! ここを超える激安焼鳥店は他にはない。

 訪問日 令和4年8月4日 木曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間3人で美味しい焼鳥のお店「やきとり良太」に行くことになりましたよ。  お店の場所は東武東上線の下赤塚駅北口から3分程、東京メトロ有楽町線の地下鉄赤塚駅からは4分程のところですね。  この日は午後6時49分に到着。。。 …

続きを読む

成増 「とん福や」 レバ刺しが美味い!! 駅から近い人気のモツ焼き屋。

 訪問日 令和4年5月27日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は生のレバ刺しが食べたくなり、人気のモツ焼き屋さん「とん福や」に行く事にしましたよ。  ここのレバ刺しは鶏ですが、いまや生で食べさせてくれるお店はかなり貴重だと思います。  ちなみに、豚と牛のレバーを生食で提供することは国の規制で禁止…

続きを読む

高田馬場 「串焼 はやし家」 どれを食べても唸る美味しさ。 もつ焼きの名店ここにあり!!

 訪問日 令和4年5月13日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は月に1回の医者の日でしたが、早く診療を終えたのでモツ焼きの名店「串焼 はやし家」に寄っていく事にしましたよ。  なんか、お医者さんの帰りってそのまま家に帰りたくないよね?  この気持ちってわかるかなぁ。  f^_^;  お…

続きを読む

下赤塚 「やきとり良太」(10回目) ハツ元が美味い!! 希少部位はあればラッキー。

 訪問日 令和4年5月2日 月曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は人気の焼鳥屋さん「やきとり良太」に知り合いのブロガーさん4人で行く事になりましたよ。  お店の場所は東武東上線の下赤塚駅北口から3分程、東京メトロ有楽町線の地下鉄赤塚駅からは4分程のところですね。  この日は午後6時54分に到…

続きを読む

東十条 「新潟屋」(2回目) 15年前から値段が変わらない。安くて旨い老舗のもつ焼き屋。

 訪問日 令和4年4月8日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は久しぶりにもつ焼きの名店「新潟屋」に行ってみる事にしましたよ。  こちらへお邪魔するのは実に15年ぶりとなります。  別にここを避けていたわけではないのですが、前回の訪問から気が付いたら15年も経っていたという感じですかね。  …

続きを読む

中板橋 「やきとん 万備」(2回目) 赤鶏のたたきが美味い!! 元祖秋元屋系のもつ焼き屋。

 訪問日 令和4年3月27日 日曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑めるタイ料理屋「タイ食堂 ひょうたん」に4人で行った 愛の戦士 こうめタン。。。  いつものごとく1軒で終わるわけもなく、もう1軒、モツ焼きが美味しい居酒屋「やきとん 万備」に向かうのでありました。  お店の場所は東武東上線の…

続きを読む

東長崎 「えんま壱」 焼きとんも一品料理も美味い!! サイドメニューが豊富なモツ焼き屋さん

 訪問日 令和4年3月11日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は以前から狙っていた人気のモツ焼き屋さん「えんま壱」に行ってみる事にしましたよ。  ここ、私が見ているブログなどによく掲載されているので、メチャクチャ気になっていたんですよねぇ。  お店の場所は西武池袋線の東長崎駅南口から3分程の…

続きを読む

中板橋 「焼鳥 やっちゃん」焼き鳥もモツ焼きも美味いコスパの良い居酒屋

 訪問日 令和4年3月4日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  「こうめタン、中板橋にある”焼鳥 やっちゃん”っていう飲み屋さん知ってる?」  「いやぁ~、聞いたことも無いお店ですね。そこ美味しいんですか?」  「飯田橋で人気の焼鳥屋から独立したお店なんだけどモツ焼きが美味しいのよ。」  行きつ…

続きを読む

下赤塚 「やきとり良太」(9回目) 最高に美味いつくね!!ここのつくねを超えるお店は無い!?

 訪問日 令和4年2月9日 水曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はいつものグルメブロガー4人で、安くて美味しい焼鳥屋さん「やきとり良太」に行くことになりましたよ。  このブロガーさん達は前回の衝撃が忘れられないみたいで、どうしてもまた行きたいと1日おきにメールで催促が来る始末。。。  こりゃ、また一…

続きを読む

川越 「やきとり こまちゃん 本店」 串焼きが美味しい居心地の良い居酒屋

 訪問日 令和4年1月28日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は川越に来ており、夕方までに用事を済ませて地元の居酒屋「やきとり こまちゃん」で一杯飲んで帰ることにしましたよ。  最近はいろいろと川越に縁がありますな。  f^_^;  お店の場所は、JR川越線、東武東上線の川越駅西口から2分程…

続きを読む

新宿三丁目 「もつ煮込み専門店 沼田」 煮込みも旨いが焼きとんも旨い”い志井グループ”の居酒屋

 訪問日 令和4年1月14日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は月に一度の医者の日でして、午後から医者2軒に薬局1軒をハシゴして参りました。  で、このまま家に帰るのもなんなので、煮込みともつ焼きで有名な居酒屋さん「もつ煮込み専門店 沼田」に寄って帰ることにしましたよ。  お店の場所は東京メ…

続きを読む

上板橋 「須賀乃湯」(7回目) 予約の取れない人気酒場で年明けの新年会

 訪問日 令和4年1月8日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は仲間内の新年会で、地元で有名な美味しい居酒屋「須賀乃湯」に4人で行くことになりましたよ。  お店の場所は東武東上線の上板橋駅南口から6分程のところですね。  この日は午後5時2分に到着。。。  毎度毎度書いていま…

続きを読む

赤羽 「佐藤商店」 串焼きが美味い!!居酒屋激戦区でトップクラスの酒場に潜入

 訪問日 令和3年12月21日 火曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  年の瀬も押し迫ったこの日、今まで何度も満席で断られた串焼き屋さん「佐藤商店」に行ってみる事にしましたよ。  このまま断られっぱなしで年を越すのも癪じゃないですか!!  ダメで元々。今年最後のリベンジでつ。  ( ̄^ ̄)ゞ  お店…

続きを読む

小岩 「豚小家」 豚料理が美味しい居酒屋で絶品の焼きとん!!

 訪問日 令和3年12月18日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に、センベロ酒場で有名な「立ち呑み酒場 さくら」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  いつものように1軒で終わるわけも無く、もう1軒モツ焼きが美味しい居酒屋「豚小家」に寄る事にしましたよ。  お店の…

続きを読む

都立家政 「やきとり もつ焼 まるや」 煮込みは必食!!串焼き激戦区に新たにできた美味しい居酒屋

 訪問日 令和3年12月3日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はあるグルメブロガーさんから都立家政に美味しい串焼屋ができたという情報が入り、早速行ってみる事にしましたよ。  コロナ禍で居酒屋業界全体が沈んでいる昨今、こういうニュースはワクワクしますね♪  お店の場所は西武新宿線の都立家政駅南…

続きを読む

下赤塚 「やきとり良太」(8回目) やっぱり旨い!!ここを知ってしまうと他の焼鳥店に行けなくなる!?

 訪問日 令和3年11月19日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は知り合いのグルメブロガー4人で最強の焼鳥屋「やきとり良太」に行くことになりましたよ。  私自身は前回の訪問から1ヶ月しか経っていないので他の居酒屋でも良かったのですが、知り合いのブロガーさんにどうしても「やきとり良太」に行きたいとせがま…

続きを読む

上板橋 「須賀乃湯」(6回目) 焼きとんも魚も旨い!!東上線沿線ではまずトップクラスの居酒屋

 訪問日 令和3年11月12日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は定期巡回の酒場「須賀乃湯」にてボッチ呑みを楽しむ事にしましたよ。  何気にこのお店で呑むのは緊急事態宣言明け初となります。  と言っても、前回の訪問は7月なんですけどね。(その時の記事)  お店の場所は東武東上線の上板橋…

続きを読む

赤羽 「闇市」(2回目) もつ焼きは必食!!居酒屋激戦区でもトップクラスの名酒場

 訪問日 令和3年11月5日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は久しぶりに赤羽でボッチ呑みをしようと思い、もつ焼きが美味しいお店「闇市」に行くことにしましたよ。  緊急事態宣言の解除後に赤羽で呑むのは本当に暫くぶりでつ。  お店の場所はJR赤羽駅東口から3分程のところですね。  こ…

続きを読む