本郷三丁目 「酒トナデシコ七変化」 インスタ映えするお料理が魅力の駅チカ酒場。

 訪問日 令和5年3月21日 火曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間のF氏と偶然に本郷三丁目付近でバッタリと会いました。  いやぁ~、こんなこともあるんですねぇ。  で、当然呑み仲間ですから、会ったからにはそのまま「それじゃ、またね。」という訳にはいきません(笑)  しかも、この日は祝…

続きを読む

赤羽 「立ち飲み 喜多屋」(4回目) 手作りのお惣菜が旨い!! 安くて美味しい昭和酒場。

 訪問日 令和5年3月10日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は約1年ぶりに大好きな立ち飲み屋さん「喜多屋」に寄る事にしましたよ。  前回のブログを見ると去年の4月1日以来なんですよねぇ。(前回の記事)  大好きなお店ならもっと頻繁に通えよって話なんですけど、これがなかなかねぇ。 f^_^; …

続きを読む

水道橋 「スタンドヒーロー」 何を食べても安くて旨い、レベルの高い立ち飲み酒場

 訪問日 令和5年3月3日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は月に1度のお医者さんの日で、さらに午後から検査が入っておりました。  ただ、検査の結果はすぐには出ずに後日となります。  というわけで意外と早く終ったこともあり、人気の立ち飲み屋さん「スタンドヒーロー」で一杯引っ掛けて帰ることにしまし…

続きを読む

東武練馬 「大衆酒場食堂 ななつぼし」(3回目) 寒い夜は地元の酒場でおでんなど。

 訪問日 令和5年2月10日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は朝から雪でして、あまり遠くに行く気がしないので、地元の人気店「大衆酒場食堂 ななつぼし」でボッチ呑みをする事にしましたよ。  電車で遠くまで呑みに行って雪で電車が止まる可能性もありますからねぇ。  こういう時は地元で呑むのが一番だと…

続きを読む

所沢 「百味 所沢プロぺ店」 創業から50年以上の老舗酒場で昭和な雰囲気に酔いしれる。

 訪問日 令和5年2月4日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に老舗酒場「百味 所沢プロぺ店」に行くことにしましたよ。  もう既に2月になりましたが、沼田先生との新年会というわけでつ。  お店の場所は、西武新宿線、西武池袋線の所沢駅から3分程のところですよ。 …

続きを読む

北赤羽 「立ち飲み居酒屋 鳴増也(なぞや)」(3回目) 日替わりメニューを狙え!! 激安酒場のお料理は全くもって侮れない。

 訪問日 令和5年1月20日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は久しぶりに「立ち飲み居酒屋 鳴増也」でボッチ呑みをする事にしましたよ。  ここは大好きなお店なんだけど、前回から半年以上も経ってしまいました。(前回の記事)  これじゃ、大好きなお店だなんて言えませんよね。  (^_^; アハハ… …

続きを読む

王子 「宝泉」(4回目) 寒い夜は昭和な酒場で熱々のおでん!!

 訪問日 令和4年12月16日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はおでんを食べに昭和な酒場「宝泉」に行くことにしましたよ。  やはり、寒い冬の夜は温かいおでんが恋しくなります。  お店の場所はJR京浜東北線の王子駅から5分程のところですね。  この日は午後5時4分に到着。。。 …

続きを読む

小岩 「源八船頭 小岩本店」 島寿司は必食!! 八丈島料理が美味しい人気の居酒屋。

 訪問日 令和4年12月10日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に焼きとんが美味しい「もつ焼 大竹」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  いつものように1軒で終わるわけもなく、もう1軒「源八船頭」で呑むことになりましたよ。  お店の場所はJR総武線の小岩駅から2…

続きを読む

上板橋 「須賀乃湯」(8回目) 名店出身の人気酒場は何を食べても隙が無い。

 訪問日 令和4年11月30日 水曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間3人で人気の居酒屋「須賀乃湯」に行くことになりましたよ。  お店の場所は東武東上線の上板橋駅南口から6分程のところですね。  この日は午後6時50分に到着。。。  お店の創業は2016年の3月。 …

続きを読む

ときわ台 「鳥忠」 寒い夜は老舗の酒場でどじょう鍋。

 訪問日 令和4年11月18日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は地元にある老舗の酒場でボッチ呑みをする事にしましたよ。  それにしても最近はめっきり夜が寒くなりましたね。  そんな夜は温かい鍋でも突きたい気分ですが、1人じゃなかなか鍋は難しいですな。  お店の場所は東武東上線のときわ…

続きを読む

中板橋 「すけろく商店」 ほとんど情報の無い居酒屋に突撃したら、かなり凄かった!!

 訪問日 令和4年10月7日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  「こうめタン、中板橋にある”すけろく商店”って知ってる?」  「いや、聞いたことも無いですねぇ。」  「あらー、ここ、値段も安いし、美味しいし、ボリュームもあるのよ。」  行きつけの居酒屋の常連Tくんが、私の好きそうなお店だという…

続きを読む

上板橋 「居酒屋 ほろよい」(23回目) 今宵はホタテ焼きで一杯!! 地元で最高の海鮮酒場。

 訪問日 令和4年9月20日 火曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は行き付けの酒場「居酒屋 ほろよい」で一杯引っ掛けて帰ることにしましたよ。  といっても、ほぼ毎週行っているんですけどね。  f^_^;  お店の場所は東武東上線の上板橋駅から10分程のところですよ。  この日は午後6時…

続きを読む

高田馬場 「立ち飲み居酒屋 炎天下」 白レバ刺しが美味い!! 肉刺しとモツ刺しがウリの立呑み酒場。

 訪問日 令和4年9月9日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は肉刺しとモツ刺しが美味い立ち呑み屋さん「炎天下」にてボッチ呑み(一人ぼっちの飲み会)をする事にしましたよ。  ここは以前から行きたいと思っていたのですが、いろいろルールが細かいと聞いていたので躊躇していたんですよねぇ。  私、ルールが…

続きを読む

大山 「立ち呑み処 串一」 串カツが人気!! なかなか入れない地元の常連で賑わう酒場。

 訪問日 令和4年7月8日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日、JR板橋駅近くにある人気の酒場「松月」に行こうと思いお店の前まで行くと、まさかの臨時休業。。。  いやぁ~、参ったなぁ~。ここ以外考えてなかったわ。  (-_-;)  ただ、このまま真っ直ぐ家に帰るのは嫌だしなぁ。  で、どうす…

続きを読む

王子 「宝泉」(3回目) 素晴らしきコの字カウンター!! お料理も美味しい昭和な酒場。

 訪問日 令和4年6月24日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間3人で魚が美味しい居酒屋「うなり」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  いつものように1軒で終わるわけもなく、もう1軒、この近くにある昭和な酒場「宝泉」に寄ることにしましたよ。  「うなり」から宝泉って無茶苦茶近いんですよ…

続きを読む

王子 「海鮮大衆酒場ル うなり」魚が旨い!! 居心地の良い庶民的な居酒屋。

 訪問日 令和4年6月24日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間3人で魚が美味しい居酒屋さん「海鮮大衆酒場ル うなり」に行くことになりましたよ。  お店の場所はJR京浜東北線の王子駅北口から3分程のところですね。  この日は午後6時22分に到着。。。  お店のオープ…

続きを読む

亀有 「やきとん よし田」 もつ刺しが旨い!! 秋元屋出身の美味しい居酒屋。

 訪問日 令和4年6月18日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に美味しいモツ焼きのお店「やきとん よし田」に行くことになりましたよ。  お店の場所はJR常磐線の亀有駅から2分程のところですね。  この日は午後4時1分に到着。。。  ここは2017…

続きを読む

大宮 「立呑処 なごみ」 セルフ式のセンベロ酒場は大人の遊園地だった。

 訪問日 令和4年6月10日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は大宮に来ていたのですが、夕方になるといきなりの雨。。。  しかも、雷が鳴ってどしゃぶりじゃないですか。  あー、こんな時に限って傘を持っていない。  こりゃ、雨宿りでどこかの酒場に逃げ込むしかないよね。  f^_^;  …

続きを読む

上板橋 「居酒屋 ほろよい」(22回目) 旨いのは魚だけじゃない!! その日の日替わりメニューに注目!!

 訪問日 令和4年5月24日 火曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はほぼ毎週通っている行きつけのお店「居酒屋 ほろよい」の記事でつ。  一応、行くたびに写真は撮っているのですが、あまりにも頻繁にブログに載せると皆さんが飽きてしまうだろうと考え、頻繁には出さないでいました。  まぁ、それでも今回で22…

続きを読む

志村坂上 「飯綱」(3回目) まずお通しからして旨い。板橋区内の三田線沿線では最高の酒場。

 訪問日 令和4年5月20日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は約1年半ぶりに「飯綱」にてボッチ吞みをする事にしましたよ。  本当はもう少し頻繁に通いたい居酒屋さんなのですが、ちょっとお高いお店なのでなかなか足を運べないんですよね。  あー、昔のように羽振りが良ければなぁ~  f^_^; …

続きを読む

北赤羽 「立ち飲み居酒屋 鳴増也(なぞや)」(2回目) せんべろ可能な酒場にて生姜焼きをアテに呑む。

 訪問日 令和4年4月28日 木曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  今回は明日からゴールデンウィークが始まるぞという前日。。。  もうね。朝からウキウキしております♪  で、そんな気分の時はまっすぐ家には帰りたくない(笑)  (^_^; アハハ…  どこかの居酒屋でゴールデンウィークが始まる前祝をしな…

続きを読む

北千住 「タチアタル」 創作料理が美味しい!! 若者に人気のお洒落な立ち飲み屋。

 訪問日 令和4年4月23日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に老舗の酒場「大衆酒蔵 幸楽」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  当然、1軒で満足できるわけもなく、もう1軒お洒落な立ち飲み屋さん「タチアタル」に寄ることにしましたよ。  お店の場所はJR北千住…

続きを読む

北千住 「大衆酒蔵 幸楽」 朝の11時から昼飲み可能!!創業から50年以上の古典酒場で一杯。

 訪問日 令和4年4月23日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に、50年以上続く老舗の酒場「大衆酒蔵 幸楽」に行くことになりましたよ。  お店の場所はJR北千住駅西口から3分程のところですね。  この日は午後3時11分に到着。。。  ここは昭和4…

続きを読む

東武練馬 「大衆酒場食堂 ななつぼし」(2回目) 旨いのは魚だけじゃない!! 安くて美味しい人気の居酒屋。

 訪問日 令和4年4月15日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は去年地元にオープンした人気の居酒屋「大衆酒場食堂 ななつぼし」にてボッチ呑みをする事にしましたよ。  こちらにお邪魔するのは約半年ぶりになるかな。(その時の記事)  お店の場所は東武東上線の東武練馬駅南口から4分程のところですね…

続きを読む

赤羽 「立ち飲み 喜多屋」(3回目)手作りのお惣菜が嬉しい。赤羽三大せんべろ酒場。

 訪問日 令和4年4月1日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は久しぶりに赤羽のセンベロ酒場「立ち飲み 喜多屋」に行ってみる事にしましたよ。  ここ、定期巡回のお店にしようと決めていながら約1年ぶりの訪問。。。  コロナの影響で飲めに行けない時期もあったしと、いろいろ言い訳は付けることもできるけど…

続きを読む

中板橋 「海鮮居酒屋 元水産」(4回目) 魚が美味い!!9年ぶりに訪問した酒場は今も何も変わっていなかった。

 訪問日 令和4年3月27日 日曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間4人で「タイ食堂 ひょうたん」と「やきとん 万備」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  メンバーの中から「まだまだこれからだろ!!」というご意見があり、もう1軒魚が美味しい酒場「海鮮居酒屋 元水産(はじめすいさん)」に寄ることに…

続きを読む

北赤羽 「喜八」 ジンギスカンが580円!! 謎の居酒屋のスペックが凄かった!!

 訪問日 令和4年3月25日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は以前に散歩の途中で見つけた居酒屋「喜八」に行ってみる事にしましたよ。  このお店はネットで調べてもあまり情報が無くて、興味はあるけど行くのを少し躊躇していたお店なんですよね。  やはり、大事なお金を使うわけだし、情報もなく飛び込んで…

続きを読む

新宿 「立ち飲み処 おおの屋」 センベロ可能!!ちょい飲みに適した激安酒場。

 訪問日 令和4年3月18日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は月に1度の医者の日でつ。  例のごとく、午後から病院2軒に薬局2軒ハシゴして参りました(笑)  f^_^;  で、毎度毎度のことながら、このまま家には帰りたくはない。。。  つーことで、新宿に出て「立ち飲み処 おおの屋」で軽く…

続きを読む

北赤羽 「立ち飲み居酒屋 鳴増也(なぞや)」 絶品の唐揚げが250円!! 料理が美味しいセンベロ酒場。

 訪問日 令和4年2月25日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はネットにもほとんど情報が出ていない立ち飲み屋さん「鳴増也(なぞや)」に意を決して行ってみる事にしましたよ。  ここは散歩の途中に偶然見つけたお店なので、ずーっと気になっていたんですよね。  で、そのうちネットで情報がいろいろ出て来る…

続きを読む

池袋 「魚料理 ゑび車」 魚が美味しい居酒屋で馬刺しと鴨鍋

 訪問日 令和4年2月17日 木曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は飲み仲間3人で魚が美味しい居酒屋さん「魚料理 ゑび車」に行くことになりましたよ。  お店の場所はJR池袋駅西口から9分程のところですね。  この日は午後6時3分に到着。。。  ここは店名からも分かる通り、鮮魚料…

続きを読む

中板橋 「立呑み あかすと」 何を食べても隙が無い。美味しい創作料理が食べられる立ち飲み屋さん。

 訪問日 令和4年2月11日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は美味しい立ち飲み屋さん「立呑み あかすと」でボッチ呑みをすることにしましたよ。  ここは今年の1月17日にオープンしたばかりのお店で1月中に行こうと思っていたのですが、中々タイミングが合わず今日になってしまいました。  お店の場…

続きを読む

上板橋 「居酒屋 ほろよい」(21回目) デカい!!旨い!!安い!! 魚自慢の酒場はかき揚げもサイコー。

 訪問日 令和4年2月15日 火曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  今回は私が週一で伺っている酒場「居酒屋 ほろよい」の記事を書きます。  ここはあまりにも良いお店なので、本当は秘密にしたいところですが今回は特別ですよ。  皆さんも他の人に他言せずに秘密にしておいてください(笑)  と言いながらも、今…

続きを読む

成増 「瓦焼き ひとたらし」(4回目) ハイレベルな創作料理で黒ホッピー

 訪問日 令和4年2月4日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は久しぶりに地元にある創作料理が自慢の居酒屋さん「瓦焼き ひとたらし」に行ってみる事にしましたよ。  調べてみると、前回に行ったのは去年の2月26日なので、約1年ぶりの訪問となります。  お店の場所は東武東上線の成増駅北口から8分程…

続きを読む

高田馬場 「とん八」 居心地の良い庶民派酒場でほろ酔い気分。

 訪問日 令和4年1月21日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は高田馬場にある庶民派酒場「とん八」に寄って帰ることにしましたよ。  高田馬場というと学生の町でもあるのですが、酒場に関しては渋い個人店は少ないイメージがあります。  そんな中で「とん八」は貴重な個人経営の渋い居酒屋なんですよね。 …

続きを読む

赤羽岩淵 「立呑み ソルト」 お洒落な料理も揃う美味しい立ち飲み屋さん

 訪問日 令和3年12月24日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はクリスマスイブ。。。  特に友人たちとの飲み会があるわけでもなく、このまま家に帰ってもなーんもやる事が無いので、人気急上昇中の居酒屋「立呑み ソルト」で一杯飲んで帰ることにしましたよ。  お店の場所は東京メトロ南北線の赤羽岩淵…

続きを読む

小岩 「立ち呑み酒場 さくら」コスパ抜群!!何を食べても美味しいセンベロの居酒屋

 訪問日 令和3年12月18日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に、センベロ酒場で有名な「立ち呑み酒場 さくら」に行くことになりましたよ。  お店の場所はJR総武線の小岩駅北口から2分程のところですね。  この日は午後4時35分に到着。。。  お…

続きを読む

神田 「九州博多料理 いなせもん」 野菜巻き串が絶品!!何を食べても隙が無い大衆居酒屋

 訪問日 令和3年11月30日 火曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間のF氏と2人で美味しい博多料理のお店「いなせもん」に行く事になりましたよ。  博多料理の専門店は考えたら行ったことが無いので、行く前から楽しみにしておりました。  お店の場所はJR神田駅から3分程のところですよ。 …

続きを読む

東武練馬 「大衆酒場食堂 ななつぼし」 魚が美味い!!神田から移転した人気の居酒屋で一杯

 訪問日 令和3年10月26日 火曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  神田にあった人気の居酒屋さんが私の地元である東武練馬で移転オープンしたと聞きつけ、早速行ってみる事にしましたよ。  お店の場所は東武東上線の東武練馬駅南口から4分程のところですね。  この日は午後5時3分に到着。。。 …

続きを読む

王子 「やまに」 昼はランチ、夜は居酒屋として使える便利な酒場

 訪問日 令和3年10月23日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間3人で王子にある「山田屋」、「宝泉」と2軒ハシゴした 愛の戦士 こうめタン。。。  メンバーからまだまだ呑み足りないという意見があり、もう1軒「やまに」に寄る事にしましたよ。  お店の場所はJR京浜東北線の王子駅から6…

続きを読む

王子 「宝泉」(2回目) おでん始まりました!!コの字カウンターが素晴らしい昭和酒場

 訪問日 令和3年10月23日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間3人で昭和の雰囲気が素晴らしい酒場「山田屋」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  いつものように1軒で終わるわけも無く、もう1軒「宝泉」で呑み直す事にしましたよ。  「山田屋」から宝泉って無茶苦茶近いんですよね。 …

続きを読む