池袋 環七土佐っ子ラーメン

 訪問日 平成28年10月12日 水曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  疲れが抜けない 愛の戦士 こうめタン。。。  よし!! スタミナつけるか!! ; ̄ロ ̄)!!  つーことで、こってりスープが美味しいラーメン屋さん「環七土佐っ子ラーメン」に行くことにしましたよ  お店の場…

続きを読む

新宿御苑前 小麦と肉 桃の木

 訪問日 平成28年8月3日 水曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  毎日毎日暑い日が続きますよねぇ~💢  (´Д`) ハァ~  年々年と共に暑さが体にこたえる様になってきましたよ(爆)  暑いと食欲も無くなりますしねぇ。  まぁ、そんな暑い日のお昼はつけ麺に限りますな!!  そんなわけで…

続きを読む

目白 丸長

 訪問日 平成28年6月23日 木曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  最近、野菜不足な 愛の戦士 こうめたん。。。  では、野菜でも摂りに行くか!! (ラーメンでww) ; ̄ロ ̄)!!  というわけで、野菜たっぷりの野菜つけそばが美味しいお店「丸長 目白店」でお昼を食べることにしました…

続きを読む

上板橋 麺処 ぼくの麺

 訪問日 平成27年8月8日 土曜日  今回のベストショット✨  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は飲み仲間のQT鈴木さんと街の清掃活動をすることになった 愛の戦士 こうめタン。← 大うそww  街の清掃活動後(うそww)、「鏑川」で一杯飲り、〆に「ぼくの麺」でラーメンでも食べて帰ることにしましたよ  お店の場所は…

続きを読む

湯島 らーめん天神下 大喜 その2

 訪問日 平成27年3月28日 土曜日  今回のベストショット✨  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日、飲み仲間4人で「丸千葉」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  なんか、小腹が減ったな‼  メンバーの誰かが、こうつぶやいたような気がします(爆)  そこで、湯島の「大喜」でラーメンを啜って帰ることに…

続きを読む

上板橋 蒙古タンメン 中本 その2

 訪問日 平成27年1月21日 水曜日  今回のベストショット✨  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は、飲み仲間のHーちゃんと水道橋の名店「もつ焼 でん」で呑んだ 愛の戦士 こうめタン。。。  そのHーちゃんとは水道橋でお別れして、1人でおうちに帰るのでした。  しかし、腹減ったなぁ~(爆) ← もつ焼き食べたやん…

続きを読む

北千住 東京屋台らーめん 翔竜

 訪問日 平成26年11月8日 土曜日  今回のベストショット✨  でっつ‼ (爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日、呑み仲間と「宇豆基野 本店」、「酒屋の酒場」、「酒蔵 ときわ」、「まるかや 本店」とハシゴした 愛の戦士こうめタン。。。  さて、最後の仕上げにラーメンでも食いに行くか‼ (猛爆) ; ̄ロ ̄)!!  4…

続きを読む

下赤塚 じょっぱりラーメン

 訪問日 平成26年11月1日 土曜日  この日は呑み仲間5人で、焼鳥の名店「やきとり良太」に行った愛の戦士 こうめタン。。。  摂取カロリーが全然足りていないということになり、「じょっぱりらーめん」でカロリーを補給することになりましたよ(爆)  お店の場所は東武東上線の下赤塚駅南口から1分程のところですね。  この日は午後9時23分に到着🏠 …

続きを読む

湯島 らーめん天神下 大喜

 訪問日 平成26年10月24日 金曜日  この日は飲み仲間のKちゃーんに誘っていただき、湯島の有名ラーメン店「らーめん天神下 大喜」に行くことになりましたよ  お店の場所は、東京メトロ千代田線の湯島駅の1番出口から2分程のところですね。  この日は午後6時51分に到着🏠  いかにもラーメン屋さんという外観ですね。  店内はカウンター席中心に…

続きを読む

北高崎 支那そば なかじま

 訪問日 平成26年9月3日 水曜日  群馬県の高崎にやって来ましたよぉ~🎵 ヾ( ´ー`)/ ハ~イ 少林山達磨寺の参道  今回は毎年恒例の歴史探索の旅に、歴史研究家の沼田先生と行ってきました 達磨堂  初日は赤城山を登ったり(車でねww)、少林山達磨寺を見学したりしましたよ。  で、この日のお昼は、高崎で最も有名なラーメン店「支那そば な…

続きを読む

吉祥寺 ホープ軒本舗

 訪問日 平成26年8月2日 土曜日  この日はtimさんのお誘いで、飲み仲間12人と一緒に吉祥寺の「肉山」へ行き、さらに、その後、有志5人で「いせや総本店」で飲み直した 愛の戦士 こうめタン。。。  では、〆のラーメンでも食べて帰りますか⁉ (爆) ヾ( ´ー`)/ ハ~イ  というわけで、「ホープ軒」でラーメンを食べることになりましたよ  ただ、このあまりに…

続きを読む

茅場町 昭和

 訪問日 平成26年6月6日 金曜日  この日、呑み仲間4人と一緒に「伊藤家のつぼ」でお寿司を食べた 愛の戦士 こうめタン。。。  そういえば、まだ、〆のラーメン食べてないでつ‼ ; ̄ロ ̄)!!  ということになり、「伊藤家のつぼ」からさほど離れていない「昭和」に行くことにしましたよ  しかし、こういう時、ラヲタの方が一緒だと助かりますな。  お店…

続きを読む

赤羽 自家製麺 伊藤

 訪問日 平成26年4月17日 木曜日  実はラーメンが好きな 愛の戦士 こうめタン。。。  血気盛んな若かりし頃は、ギットギトの熊本ラーメンや博多ラーメンが大好物でした。  しかし、ナイスミドル(?)になった今は・・・  あっさり、醤油ラーメンが大好きで~つ🎵 ヾ( ´ー`)/ ハ~イ  で、この日のお昼は「自家製麺 伊藤」に行って来ましたよ …

続きを読む

小川町 担々麺本舗 辣椒漢

 訪問日 平成26年4月7日 月曜日  最近、刺激が足りない 愛の戦士こうめタン。。。  さて、刺激を求めに行くか‼ (爆) ; ̄ロ ̄)!!  で、向かった先は担々麺が美味しいお店「辣椒漢(らしょうはん)」。    お店の場所は、都営地下鉄新宿線の小川町駅から5分程、東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅から7分程のところですね。  この日は午後1時2…

続きを読む

京橋 らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店

 訪問日 平成26年2月6日 木曜日  年のせいか、最近、暑さにも寒さにも弱くなった 愛の戦士 こうめタン。。。⛄  こういう寒い日は温かい味噌ラーメンでも食べるか‼ ; ̄ロ ̄)!!  そこで、この日は味噌ラーメンが美味しい「ど・みそ 京橋本店」に行くことにしましたよ  お店の場所は東京メトロ銀座線の京橋駅から3分程のところですね。  そし…

続きを読む

飯田橋 めん徳二代目 つじ田

 訪問日 平成25年12月26日 木曜日  この日はお仕事で飯田橋に来ておりまして、つけ麺の美味しいお店「めん徳二代目 つじ田」でお昼にすることにしましたよ🆗  お店の場所はJR総武線の飯田橋駅東口から3分程のところですね。  この日はお昼の12時41分に到着🏠  お店に到着してみると10人程並んでますよ💢  ここは常に行列が絶えないお店なん…

続きを読む

淡路町 栄屋ミルクホール

 訪問日 平成25年11月11日 月曜日  最近はこってり系ラーメンより、あっさり系ラーメンの方が好きな 愛の戦士 こうめタン。。。  やっぱり、年のせいですかねぇ~💢  ブログのプロフィールでは”よっちゅ”なんですけどね(爆)  で、今回訪れたのはあっさり系醤油ラーメンが食べられるお店「栄屋ミルクホール」ですよ。  お店の場所は東京メトロ丸の内線の淡路町駅…

続きを読む

蓮根 らあめん 元 ~HAJIME~

 訪問日 平成25年11月9日 土曜日  板橋グルメブロガーを名乗る 愛の戦士 こうめタン。。。  しかし、10月13日に東武練馬の「大衆割烹 春日」の記事を書いて以来、1ヶ月以上も地元(板橋区)ネタを書いてないんですよねぇ~💢  これではイカン‼  ; ̄ロ ̄)!!  ということで、今回は塩ラーメンで有名な「らあめん 元」に行くことにしましたよ🆗  …

続きを読む

上野 東京タンメン トナリ アトレ上野店

 訪問日 平成25年8月22日 木曜日  最近、野菜不足の 愛の戦士 こうめタン。。。  毎日、ちゃんと野菜も摂らないとね💨  そこで、お昼は「東京タンメン トナリ アトレ上野店」でタンメンでも食べる事にしましたよ🆗  お店はJR上野駅のアトレ上野内にあります。  この日は午前11時36分に到着🏠  実はここ、「モッコリ豚」や「ジャンク…

続きを読む

中板橋 時ちゃんラーメン

 訪問日 平成25年6月22日 土曜日  この日、飲み仲間4人と一緒に「海鮮居酒屋 元水産」で呑んだ 愛の戦士 こうめタン。。。  〆のラーメンはどうするんでつか‼ ; ̄ロ ̄)!!  と、みんなに問うたところ、「食べまつよ!!」と間髪いれずに返ってきた言葉に大満足🎵  で、向かった先は、呑めるラーメン屋さん「時ちゃんラーメン」。  場所は東武東…

続きを読む

上板橋 べこ めでたいや 東京分店

 訪問日 平成25年3月31日 日曜日  ある日、たまに行く飲み屋さんで飲んでると、隣にその店の常連さんが座り、私にこう言いましたよ。  「こうめタンは、最近、地元のネタ(板橋ネタ)を書かないんでつね!!」 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン  そ、そう言えば、最近、板橋ネタ書いてへんわ‼ ← なぜか、関西弁(爆) ( ̄▼ ̄|||)  で、調べて…

続きを読む

東京駅 ジャンクガレッジ TOKYO

 訪問日 平成24年12月17日 月曜日  この日は、お仕事で東京駅に来ていた 愛の戦士こうめタン。。。  なんか、油そば(まぜそば)が食べたい気分でつ。。。  しかも、コテコテッとしたヤツ💡  『東京駅』、『油そば(まぜそば)』、『コテコテ』というキーワードで、ピタッとハマる店というと「ジャンクガレッジ TOKYO」しかないと思うんですけど、これって行くっきゃないですよ…

続きを読む

佐野 田村屋

 訪問日:平成24年9月3日 月曜日  歴史研究家の沼田先生と宇都宮城の復元調査をしてきた愛の戦士 こうめタン。。。  前夜は「来らっせ」で餃子をたらふく食べた後、宇都宮の夜を満喫させて頂きました🌙(爆) 長岡百穴古墳  そして、翌日は宇都宮の市街地から少し離れたところにある長岡百穴古墳を見学したりしましたよ。  で、その帰り、折角なので佐野に立ち寄り、…

続きを読む

志木 モッコリ豚

 訪問日 平成23年9月6日 火曜日  年に1度の夏期休暇を謳歌していた愛の戦士こうめタン(爆)  祐天寺の「忠弥」、水道橋の「立ち飲み処 うけもち」と呑み歩いた翌日。。。 ☀  な、なんと、あの「ラーメン二郎」のインスパイア系のラーメン屋さん「モッコリ豚」に行ってみることにしましたよ💨 (それほど、大袈裟な事でもないんだけど・・・ 笑)  場所は東武東上線の志木駅か…

続きを読む

稲荷町 中華そば てんくう

 訪問日 平成23年8月31日 水曜日  この日は仕事で稲荷町に用事がありまして、その仕事が片付いたのが丁度お昼時☀  さて、お昼はどうしよう⁉  (-_-;) う~ん  このまま、上野に出て「トラットリア・イタリア」でピッツアにするか、「麺屋武蔵 武骨」でつけ麺にするか、はたまた「昇龍」で餃子ライスにするか迷いましたよ。  でも、折角、稲荷町まで来ているんですか…

続きを読む

大山 豪快家

 訪問日 平成23年6月11日 土曜日  板橋ネタが少ないぞ💥  板橋ブロガー辞めたの⁉    よく飲み屋で言われます・・・💧  ならば、板橋ネタやってやるぜ‼  ; ̄ロ ̄)!! (威張るなよ💧)  つーことで、肩で風を切りながら向かったお店は、豪快なラーメンがウリの「豪快家」‼ (そのままやん❗)  場所は東武東上線の大山駅から3分ほど…

続きを読む

ときわ台 肉そば総本店 麺屋宗

 訪問日 平成23年1月7日 金曜日  1月7日。。。  年が明けて1週間も経つと、ラーメンが恋しくなりますよねぇ💓  えっ⁉  別にならないよ、ですって‼  たのみますよ。 山田さん‼ (山田さんってだれ⁉)  話が進まないじゃないですか(爆)  まぁ、普通は年明け1週間、ラーメンが食べたくなりますよねぇ。 ヾ(;´▽`A``…

続きを読む

大山 中華そば もりそば さい。

 訪問日 平成22年11月7日 日曜日  呑んだ後ってラーメンが食べたくなりますよね。  私もそうなんですが、健康を考えてそこはグッと我慢することにしてるんですよぉ💨  するとですねぇ。  次の日にラーメンが食べたくなるんですねぇ~(笑)  実はこの日もそうだったんですよ。  前の日、呑み過ぎて昼ごろ起きましたら、な、なんと、ラーメンが食べたいじゃあ~りません…

続きを読む

新高島平 ガッツリラーメン めんしろう

 訪問日 平成22年10月2日 土曜日  前に、ラーメン二郎が板橋区の西台にできたというお話は当ブログで紹介させていただきましたよねぇ。  えっ⁉  そんなの、いちいち覚えてねぇよですって⁉  もう、たのみますよ。 田中さん‼ (や、山田さんじゃないの⁉)  今年の6月末、ついに板橋区民待望のラーメン二郎ができたんですが、実は二郎インスパイアなお店はそのもっ…

続きを読む

西台 ラーメン二郎 西台駅前店

 訪問日 平成22年9月14日 火曜日  昔から板橋に住んでいる私。。。  板橋には愛着もありますが、高校時代(場所は世田谷区)は、板橋に住んでいるということでよく馬鹿にされましたよ💢  その頃から、板橋区に湘南海岸やディズニーランドや軽井沢があれば、バカにされずに済んだのにと思ってました💨 (アホか!!)  しか~し‼  なんと‼  ついに‼…

続きを読む

上野 麺屋武蔵 武骨

 訪問日 平成22年8月17日 火曜日  毎日、暑いですなぁ~💧 ヾ(;´▽`A``  こう暑いと食欲が無くなり、夏瘦せする人も多いんじゃないですか⁉  まぁ、私は逆に太りましたけど・・・ (-_-;)  で、ワイシャツも最近ピッチピチになってきまして、鏡をみるとほんと格好悪いんですね。  もう、私に似合うのはまわしか浴衣しかないんでしょうかね💣 (-…

続きを読む

上野 油そば 椿

 訪問日 平成22年5月7日 金曜日  この日は上野に来ておりまして、ちょうどお昼時でしたので何かを食べる事にしましたよ。    で、今回は油そばの専門店「油そば 椿」に来ました。  場所は上野駅から2分ほどのところですね。  この日は12時50分に到着家  実はこの店、西新井の「中華そば 椿」や池袋の「つけ麺 椿」の姉妹店で…

続きを読む

大山 あまみ屋

 訪問日 平成22年3月16日 火曜日    こんにちは、こうめです!!(爆)(元に戻ったんかい!!)  え~、私。。。  ここ、ひと月あたりで、いろんな名前で呼ばれてきました(笑)  二代目 こうめ、コウメビッチ、コウメダイザー    まぁ、本気で改名したわけではないのですが、私、3日3晩悩みましたよ。    親からもらった名前をそう簡単に…

続きを読む

高円寺 とりそば 大喜庵

 訪問日 平成22年2月22日 月曜日  私。。。  毎日、新宿から中央線を使って通勤しておりましてね。  高円寺は毎日通過するんですよ。  たまには下車しますけど・・・ww  その高円寺にらーめん横丁つうのが出来たんですよ。 O(≧▽≦)O キャ~  ただ、出来たのは去年の12月20日で、すでに2ヶ月以上経ちますけどね (^_^; アハハ… …

続きを読む

東京駅 二代目 けいすけ 海老そば外伝

 訪問日 平成22年1月28日 木曜日  こんにちは、二代目 こうめです!! (爆)  今回は味噌ラーメンの名店「初代けいすけ」の姉妹店「二代目 けいすけ 海老そば外伝」を紹介しますよ。  場所は東京駅八重洲南口地下1階の東京駅一番街にある「ラーメンストリート」内にありますよ。    この日、私、二代目こうめが到着したのは10時50分家

続きを読む

東京駅 六厘舎TOKYO

 訪問日 平成21年12月3日 木曜日    今回はズバリexclamation×2  六厘舎TOKYOでしょう~exclamation×2 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!  ラーメン好きの方ならお分かりでしょうが、あの大崎にある「六厘舎」の2号店なんですよねぇ。  今年の6月17日。  東京駅八重洲南口の地下に有名なラーメン店を集めた「ラーメンストリート」がオー…

続きを読む

高田馬場 中華そば べんてん

 訪問日 平成21年11月19日 木曜日    べんてんのつけ麺を食べずしてつけ麺を語るなかれ。  これは、徳川家康が関ヶ原の合戦の後、遅参した息子秀忠にしみじみと語った言葉だと伝えられています。 (うそww)  そこで、今回は「中華そば べんてん」です。  まぁ、家康公がそこまでおっしゃるなら紹介しない訳には行かないですよね。 (話の持って行き方が強引ww) …

続きを読む

信濃町 水明亭

 訪問日 平成21年10月9日 金曜日  私。。。  つい最近までウイルス性大腸炎にかかって苦しんでいたんですが、やっとポンポン痛いた~いが治った訳なんです。  その間、ラーメンやらカレーやら随分我慢しましたよ。  ハンバーガーは食べちゃいましたけど・・・。  治るとやはり、ラーメンが食べたくなりますねぇ。  ただし、病み上がりですから体に優しいラーメンが…

続きを読む

上越市 GO GO 宝来軒

 訪問日 平成21年9月2日 水曜日  長岡の「小嶋屋」、直江津の「軍ちゃん」に続いての新潟シリーズの3回目です。  遂にやって参りました!!  春日山城 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪ イエーイ 春日山城址  この春日山城址は、本丸跡まで行こうとすると、入口の春日山神社から40分も歩くんですよぉ~  しかも、行きはすべて上り坂ですから、ちょっとした登山で…

続きを読む

池袋 つけ麺 椿

 訪問日 平成21年8月18日 火曜日  この日はどうしてもつけ麺を食べたい日でしたよ。  暑かったですしねぇ。  まぁ、ちょうど池袋にいましたので、迷わず「つけ麺 椿」に直行ですよ。  場所は池袋駅北口から5分くらいのところですね。  この日は12時20分に到着。  この「つけ麺 椿」は西新井の「中華そば 椿」のつけ麺専門店として…

続きを読む