新板橋 君想ふ暮らし その2

 訪問日 平成29年1月26日 木曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に、煮込みが美味しいお店「焼鳥どん」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  当然、1軒で終わるわけもなく自然の流れで2次会へ!! ヾ( ´ー`)/  2軒目は「焼鳥どん」からもほど近い洋…

続きを読む

虎ノ門 ハングリータイガー

 訪問日 平成28年11月30日 水曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はお仕事で虎ノ門に来ておりまして、お昼は大好きなスパゲティ屋さん「ハングリータイガー」でいただくことにしましたよ。  お店の場所は東京メトロ銀座線の虎ノ門駅から3分程のところですね。  この日は午前11時36分…

続きを読む

千駄木 エゾットリア(EZOTTORIA) その2

 訪問日 平成28年9月30日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間のNコさんからのお誘いで、美味しいイタリアンが食べられるお店「エゾットリア」に行くことになりましたよ  お店の場所は東京メトロ千代田線の千駄木駅から5分程のところですね。  この日は午後7時11分に到着…

続きを読む

板橋区役所前 板橋3丁目食堂

 訪問日 平成28年5月13日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間8人で、ラクレットが食べられるレストラン「板橋3丁目食堂」に行くことになりましたよ  お店の場所は都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅から3分程のところですね。  この日は午後7時12分に到着🏠 …

続きを読む

下赤塚 ピザ専門店 モンマルト その2

 訪問日 平成27年12月4日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生(参照)と一緒に、「魚がし 福ちゃん」、「牛じろう」と飲み歩いた 愛の戦士 こうめタン。。。  ちょっと小腹が空いていたので、この近くにある「ピザ専門 モンマルト」で美味しいピザでも摘まんで帰ることにしま…

続きを読む

板橋区役所前 ラ ファミリア(La Famiglia)

 訪問日 平成27年9月5日 土曜日  今回のベストショット  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間のSーちゃんに誘って頂き、ジビエが美味しいイタリアン「ラ ファミリア」に4人で行くことになりましたよ  お店の場所は都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅から5分程のところですね。  この日は午後6時51分に到着…

続きを読む

大山 ナオチーノ(Naocino)

 訪問日 平成27年8月29日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は飲み仲間4人で7軒を目標に飲み歩く 愛の戦士 こうめタン。。。  1軒目の「魚猫」を皮切りに、「鏑屋」、「焼鳥 とし」、「渡辺寿司」、「晩杯屋」、「ハーティーハーティーズ」と、既に6軒飲み歩いて参りました。    今回の…

続きを読む

目黒 メッシタ(mescita) その2

 訪問日 平成27年5月29日 金曜日  今回のベストショット✨  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間のWカさんのお誘いで、美味しいイタリアンのお店「メッシタ」に4人で行くことになりましたよ  お店の場所はJR山手線の目黒駅から15分程のところですね。  この日は午後8時19分に到着🏠  …

続きを読む

目黒 メッシタ(mescita)

 訪問日 平成27年4月24日 金曜日  今回のベストショット✨  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は呑み仲間のWカさんに呼んで頂き、チョー人気イタリアンの「メッシタ」に4人で行くことになりましたよ  お店の場所はJR山手線の目黒駅から15分程のところですね。  この日は午後8時22分に到着🏠  …

続きを読む

千駄木 エゾットリア(EZOTTORIA)

 訪問日 平成27年3月9日 月曜日  今回のベストショット✨  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日、日暮里の「立ち呑み呑べえ」でゼロ次会と称して呑み仲間3人で軽く呑み、メインの「エゾットリア」に移動する 愛の戦士 こうめタン。。。  初のエゾットリア、楽しみでつ🎵 O(≧▽≦)O キャー  お店の場所は東京メト…

続きを読む

小伝馬町 ピッツェリア イル タンブレロ (PIZZERIA IL TAMBURELLO)

 訪問日 平成26年10月9日 木曜日  この日はお仕事で小伝馬町に来てまして、お昼時に「ピッツェリア イル タンブレロ」に行ってみることにしましたよ  お店の場所は東京メトロ日比谷線の小伝馬町駅から4分程のところですね。  この日は午前11時34分に到着🏠  外観はミラノの路地にある洒落たカフェのようですよね。(行ったことねーけどww)  …

続きを読む

高崎 シャンゴ 問屋町本店

 訪問日 平成26年9月4日 木曜日  歴史探索の為、群馬に訪れていた歴史研究家の沼田先生と愛の戦士 こうめタン。。。 富岡製糸場  今回、世界遺産に登録された富岡製糸場を見学したり、高崎城址を調査したり致しました。  そして、食べる方も抜かりなく、「支那そば なかじま」や「つくし」や「やきとりさくま」で食べまくり、飲みまくりましたよ  で、最終日のこの…

続きを読む

目黒 スパゲティ ダン

 訪問日 平成26年3月17日 月曜日  この日は珍しく目黒でお仕事でつ💨  ( ̄^ ̄)ゞ  そして、久しぶりに「ホップワン」でランチでもしようとお店に行きましたら・・・  お店が無い‼ ( ̄Д ̄;) ガーン  即座にiphoneで調べましたら、2012年5月に閉店しちゃってるんですねぇ~。  なんか、寂しいですね。。。  で、悲しんでてもお…

続きを読む

成増 伊太利亜食堂 La・Amati(ラ・アマーティー)

 訪問日 平成25年11月30日 土曜日  この日、呑み仲間のQT鈴木さんと東京ホルモンズのよっちんさんと一緒に「キッチン 肉の宝屋」でたらふく飲み食いした 愛の戦士 こうめタン。。。  やっぱり、肉食べた後はイタリアンだよね‼(爆) d( ̄  ̄)  ということになり、早速、「肉の宝屋」から程近いお店「伊太利亜食堂 La・Amati」に行くことになりましたよ🆗 …

続きを読む

池袋 イタリアンバール ストーリア(Italian bar Storia )

 訪問日 平成25年9月28日 土曜日  この日は飲み仲間2人と一緒に「イタリアンバール ストーリア」に行くことになりましたよ🆗  お店の場所は池袋駅東口から10分程のところですね。  この日は午後6時57分に到着🏠  ここはイタリアのシチリア地方のお料理を気軽にいただくことが出来るお店ですよ。  店内はカウンター席、テーブル席、テラス席が用…

続きを読む

下板橋 Brasserie MORI(ブラッスリー・モリ)

 訪問日 平成25年8月29日 木曜日  突然ですが、皆さんは『板橋トライアングル』をご存じでしょうか⁉  JR埼京線の板橋駅、東武東上線の下板橋駅、そして、都営三田線の新板橋駅を結ぶと丁度三角形になるんですねぇ。  で、この三角地帯の中(近辺)には美味しいお店が数多く存在することから、愛の戦士 こうめタンが『板橋トライアングル』と名付けたんですよぉ~🎵 …

続きを読む

銀座一丁目 ラ・ベットラ・ビス

 訪問日 平成25年3月16日 土曜日  あの「日本一予約が取れない店」として有名な「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」にまた行きたくて、予約を取ろうと何度かトライはするものの全く取れない💧  っていうか、電話がぜんぜん繋がらない。。。💢  ならばと、落合シェフのセカンド的お店「ラ・ベットラ・ビス」に電話してみたところ・・・  予約が取れましたぁ~🎵 ヾ( ´ー`)/…

続きを読む

四ツ谷 スパゲティながい

 訪問日 平成25年2月25日 月曜日  この日、四ツ谷でお仕事の 愛の戦士 こうめタン。。。  ちょうどお昼時でしたので、昔ながらのパスタを食べさせてくれるお店「スパゲティながい」に久しぶりに行くことにしましたよ🆗  場所はJRまたは東京メトロの四ツ谷駅から2分ほどのところですね。  この日はお昼の12時58分に到着🏠  お店はこのビルの2…

続きを読む

新橋 喫茶室 ポワ(POWA)

 訪問日 平成24年12月12日 水曜日  ある時、ナポリタンの専門家の方に聞いたことがあるんですよ。  「今まで食べたナポリタンで一番美味しかったのは、どこのお店のナポリタンですか?」ってね。  そうしたらば、お嬢さん‼ ← ツッコミどころ  「やっぱり、一番は新橋のPOWAだな!」って言うじゃあ~りませんか💥  で、今回、私。。。  新橋に来ていたわけです…

続きを読む

豊島園 ピッツェリア・ダ・アオキ・タッポスト (Pizzeria da Aoki tappost)

 訪問日 平成24年11月2日 金曜日  この日は、あの歴史研究家の沼田先生と一緒に呑むことになりましたよ。  お店はナポリピッツァが美味しい店「ピッツェリア・ダ・アオキ・タッポスト」。  場所は西武池袋線の豊島園駅から7分程のところですね。  この日は午後7時30分に到着🏠  外観は街の喫茶店といった趣ですね。  また、このお店はリストラ…

続きを読む

銀座一丁目 ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

 訪問日 平成24年5月19日 土曜日  この日は、「日本一予約が取れない店」として有名な「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」に、呑み仲間4人で行くことになりましたよ。  場所は、東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅、または新富町駅から5分程のところですね。  この日は、午後5時53分に到着🏠  この店は、言わずと知れたあの有名イタリアンシェフ 落合務氏のお…

続きを読む

大手町 リトル小岩井

 訪問日 平成24年4月2日 月曜日  この日、仕事が忙しく、お昼ご飯が遅れた 愛の戦士こうめタン。。。  久しぶりに和風パスタが食べたくなりましたよ💡  で、向かった先は「リトル小岩井」。  場所は、東京メトロ丸ノ内線の大手町駅から3分程のところですね。  お店は大手町ビル地下2階の飲食店街にあるんですねぇ。  この日は、午後1時48分に到着🏠 …

続きを読む

新橋 俺のイタリアン

 訪問日 平成24年2月18日 土曜日  今回は、今話題の立ち飲みイタリアンの店「俺のイタリアン」に飲み仲間4人で行って来ましたよ。  場所は、JR山手線の新橋駅烏森口から4分程のところですね。  この日は、午後5時57分に到着🏠  先程も申し上げた通り、立ち飲みイタリアンのお店なんですが、いくつかテーブル席もありまして、今回、電話で予約して来…

続きを読む

西新宿 ハシヤ

 訪問日 平成24年2月13日 月曜日  今日も元気な 愛の戦士 こうめタン。。。  どこかに、うめぇもんねが~💥  どこかに、うめぇ店ねが~💥 (おまえは、ナマハゲか💧)  と、この日も、新宿辺りを徘徊しておりましたら、近くにパスタの老舗「ハシヤ」がありましたので、久しぶりに入ることにしましたよ🆗    場所は、東京メトロ丸の内線の西新宿駅から…

続きを読む

銀座一丁目 ジャポネ

 訪問日 平成24年1月27日 金曜日  たまに、無性に食べたくなる物ってありますよね。  私にとって、「ジャポネ」のスパゲッティがそれなんですよねぇ。  この日も、そんな中毒症状が出ちゃいまして・・・  このままでは、仕事にならん‼  ; ̄ロ ̄)!!  ということで、早速、行って来ましたよ🆗  場所は、JR山手線の有楽町駅、東京メトロ有楽町線の銀…

続きを読む

大井町 ハピネス(Happiness)

 訪問日 平成23年11月14日 月曜日  最近、何をするにも気合が入らない、愛の戦士 こうめタン。。。  これは、何とかせねば・・・  (-_-;)  そ、そうだ‼  ガッツ ←死語 のある物を食べよう‼ (猛爆) ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪ イエーイ  というわけで、山盛りスパが有名な「ハピネス」に行って、気合いを注入することにしましたよ(爆)…

続きを読む

上野 生パスタの店 エッコエッコ

 訪問日 平成23年10月31日 月曜日  いつも忙しい、愛の戦士こうめタン。。。(爆)  この日も、遅い昼食を生パスタの美味しいお店「エッコエッコ」で摂ることにしましたよ🆗  場所は上野駅から5分程のところですね。  この日は、午後2時3分に到着🏠  いかにも、パスタ屋さんといった外観ですね。  店内は某大手チェーンの喫茶店のような造…

続きを読む

東中野 ピッツェリア チーロ (PIZZERIA CIRO)

 訪問日 平成23年10月7日 金曜日  この日、「たまにはピッツァをつまみにワインをジャブジャブ呑もうじゃないか。」ということになり、アイチーさん、油谷さん、東京ホルモンズさん、そして、愛の戦士こうめタンで、ナポリピッツァの美味しい店「ピッツエリア チーロ」に行くことになりましたよ💨  場所はJR総武線の東中野駅から3分ほどのところですね。  この日は、午後7時に…

続きを読む

吉祥寺 ピッツェリアGG

 訪問日 平成23年7月14日 木曜日  今年の目標の1つに”吉祥寺のお店の開拓”を掲げた愛の戦士 こうめタン。。。 (誰が愛の戦士やねん💢)  ところが、でんでん開拓が進んでない。。。(汗) ( ̄(∞) ̄;) ヤバ~  このまま、ファンの方々との約束を破ってもいいのか⁉ (誰がファンやねん👊)  良い筈があるまい‼ (爆)  そこで、この日は…

続きを読む

吉祥寺 スパ吉

 訪問日 平成23年4月29日 金曜日    こうめタンで~す(猛爆)  ヾ( ´ー`)/  私。。。  毎日、仕事で西荻窪まで通勤しているんですが、吉祥寺にはほとんど行った事がないんですよ💢  隣り駅なんですけどねぇ。  ただ、あれだけ大きな駅ですから、美味しいお店も多い筈なんです‼  そこで、これからは少し、吉祥寺のお店も紹介して行こうと考えたん…

続きを読む

池袋 イルキャンティ・オヴェスト (iL-CHIANTI OVEST)

 訪問日 平成23年3月3日 木曜日  最近の私のブログ。。。  飲み会ネタが多くて、ランチネタが少ない。  よく言われます。。。  では、なぜか・・・⁉  それは・・・  ただ単に・・・  呑み歩いているからで~す‼  ヾ( ´ー`)/  というわけで、今回は久々にランチネタやりましょうww  で、今回のお店はイタリア料理の…

続きを読む

新高島平 石窯焼きピザ 太陽の窯

 訪問日 平成23年2月27日 日曜日    私の特殊能力は、もう、当然のごとくご存知ですよねぇ💨  えっ❗ 知らない⁉ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン  いいですか‼  その特殊能力とは”美味しいお店の前に立つとメガネが曇る”という能力なんです‼  今までこの能力を使い、いろんな美味しいお店を発見して来ましたよ💨  東武練馬の「鈴木ベー…

続きを読む

新橋 OSTERIA Pagina(オステリア・パージナ)

 訪問日 平成22年10月4日 月曜日  ちょっと山田さん、聞いて下さいよ‼ (山田さんって誰⁉)  実は私。。。  常日頃からいろんな人のブログを見て廻って、美味しそうなお店はないかと探しているんですけどね。  すると、ある人のブログに良さげなイタリアンレストランが出ているじゃありませんか⁉  そのお店は名前が「OSTERIA Pagina (オステリア・パー…

続きを読む

成増 洋風居酒屋 寿 TOSHI

 訪問日 平成22年9月8日 水曜日  前々回、神田の立ち飲みの焼肉屋さん「六花界」で、散々飲んで食べたpanさんとゆうちゃんと私の3人。。。  あれだけ飲んで食べてもまだ足りず、もう1軒行こうやぁということになりましたよ💣 ヾ(@^(∞)^@)ノ ワ~イ  行ったのは地元にある「洋風居酒屋 寿 TOSHI」というお店なんですけどね。  ここ、「洋風居酒屋」…

続きを読む

成増 パスタ専門 すぱタダ

 訪問日 平成22年4月11日 日曜日  ある日、地元で飲んでいると、その店の常連さんにバッタリと会いましたよ。  まぁ、この方、私がブログをやっているのを知っている方でして・・・。  この時もいろいろと私のブログを褒めてくださいました。  しかし、1つだけ不満があるというのですよ。(なんだろう?)  その方曰く・・・  最近、地元ネタ少なくね?…

続きを読む

目黒 ホップワン

 訪問日 平成22年3月11日 木曜日  こんにちは。    コウメビッチです(爆)  前にも書いたことがあるんですが、お子様ランチってありますよねぇ。  あの、日の丸が刺さったケチャップライスに、ハンバーグとかが1つのプレートに乗ったヤツexclamation×2  私、子供の頃、大好きでしたよ。  しかし、大人になった今、アレを注文するのは恥ずかしいし、注…

続きを読む

東武練馬 マンマ・ブッファラ

 訪問日 平成21年9月11日 金曜日  私。  こう見えても日本人です(爆)  しかし、イタリア料理やスペイン料理が好きなんですよねぇ。  自分では前世はイタリア人じゃないかと思っているんですけどね。(ないなーい)  そういえば、以前、イタリア料理のことをイタめしなんて言ってませんでした?  言ってましたよねぇ。  私はイタめしってチャーハンの事だ…

続きを読む

恵比寿 TIO DANJO BAR (ティオ・ダンジョウ・バル) その2 

 訪問日 平成21年7月18日 土曜日  今回は前回の続編になりますよ。    前回、timさんとラルさんと私の3人で、祐天寺にある「もつやき ばん」で一杯飲んだことはお話しましたよね。  まぁ、この3人で飲んで1次会で終わるはずもなく、当然のごとく2次会へと行ったわけですよ。  2次会のお店は「蜃気楼」のマスターが「行ってみてね。」と薦めてくれたお店「TIO DANJ…

続きを読む

下赤塚 ピザ専門店 モンマルト

 訪問日 平成21年6月24日 水曜日  私・・・  はっきり言ってなめてました。    もう、ペロンペロンになめてましたよ。  なめてたと言っても、キャンディやおやじの頭をなめていたわけじゃないですよ。 (あたりまえだ!!)  となり駅にけったいなピザ屋(失礼な!!)がある事は前から知ってたんです。  しかし、ここまで美味いとは今まで気がつかなかったで…

続きを読む

有楽町 ジャポネ

 訪問日 平成21年6月8日 月曜日  実はのう・・・  今回はこうめさん(このブログの管理人)はお休みじゃ!!  風邪でもひいたんじゃろ。  そこで、今回はこの梅三郎がお相手するぞ。  わしゃ、今年で10万87歳じゃ!! (おまえはデーモン小暮かww)  よろしくな。  それでは、早速、お店を紹介するとしようか。  今回はすぱげていの美味しい…

続きを読む